成田線遠征
2012/08/09 Thu. 13:01 | 成田線EF64 |
広大な田園地帯を行く
山の機関車が
のんびり・・
のんびり・・・と・・

遠征・・行ったところは成田線でした。今までEF65の運用だった鹿島貨物がこの春からEF64に変わりました。広大な田園地帯に大きな空、こんな場所をロクヨンが走るんですからぜひ夏雲の広がるこの季節に行こうと決めていたのです。とはいえ立秋を迎えこの日は風がさわやか!空気は秋の気配でいっぱいです。
まずは晴れてくれることが第一条件!なんてったって、こういった場所です、空が大きい分、晴れるのと晴れないのでは写真の印象がぜんぜん違ってきますから。そんな天の味方もあって自分としては思い描いていた快心の一枚が撮れました(笑)。
ご訪問ありがとうございます!

ワンクリックしてもらえると嬉しいなぁ~!

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
ごはちまるさん
こんばんは・・
今回の遠征は、東で活躍するEF64-1000番台の鹿島貨物ですか!
青い空をバックに、稲穂も顔を出してですね。
鹿島貨物は、重連ではありませんがコキを牽くシーンが展開されていますね。
夏休みに入り、西の伯備線・・そして今回は、鹿島貨物と64三昧ですね。
暑い中での撮影だったかと思いますが、こちらも行ってみたいです。
おなさん #- | URL | 2012/08/09 23:00 * edit *
おなさん こんばんは。
今回の遠征、本命は「あけぼの」そして「カシオペア」「北斗星」だったんですが、ついでだからとばかりに鹿島貨物まで欲張ってしまいました。でもこの写真が撮れただけでも行った甲斐はあったかな・・と満足しています。
成田線・・・いいですよ!のどかで・・同じ田園地帯でも釜戸で見るロクヨンとはぜんぜん雰囲気が違います。ある意味ロクヨンらしくないのですがそれもまたよし!かなぁ・・と肯定的に見ています。遠いですがまた行きたいと思っていますよ(笑)。
ごはちまる #- | URL | 2012/08/10 22:27 * edit *
| h o m e |