fc2ブログ

RAILWAY浪漫 ロクヨンcafe

鉄道写真がメインです。過去から最近撮影したものまで、気ままに 思いついたままに綴ってまいります。

芽吹きの季節 その2 



若葉萌ゆ!!

淡い緑の濃淡にこころ癒され・・・
淡い緑の彩りが美しい季節です。釜戸の里山には新緑に交じって名残惜しむように山桜ががんばって花を咲かせていました。小鳥たちのさえずりに水路を流れる水の音・・・穏やかな釜戸の晩春風景のなかを行く本日の3084レです。

なごり桜もちらほらと・・新緑の彩り豊かな里の山
そしてもう一枚!こちらは5875レ。
田んぼも耕されいよいよ水が入れられそうですね。来週あたりは水鏡にチャレンジできそう・・・?


本日はなんとか時間を作って撮影してきました。本当は木曽まで行きたいのですが・・・・。

ご訪問ありがとうございます!
にほんブログ村 鉄道ブログへ
ワンクリックしてもらえると嬉しいなぁ~!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

ごはちまるさん
こんばんは・・

そちらは、既に新緑ですかぁ~
そして、田んぼも耕されて、ボツボツ水鏡のシーズンですね。
この時期は、山の中に咲き遅れた山桜が彩を添えて、又、良いですねぇ~

こちらは、先週末に雪が降り、田んぼもボツボツと言う所です。
GWには田んぼに水が入るかなぁ~?ですが・・

おなさん #- | URL | 2013/04/23 20:01 * edit *

おなさん こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。

先日は季節外れの雪が積もったそうですね。こちらもけっこう寒かったです。通勤途中には寒天の産地(恵那市山岡町)を通るのですがここがまた別世界のように寒いところでマイナス1℃・・・田んぼに張ったばかりの水に薄氷が・・・でした。

それでも季節は確実に変化しています。来月はいろいろ忙しくてそれどころじゃないかもしれませんがみずみずしい田んぼと新緑を背景に行くロクヨンを出来るだけ時間を作って撮影に出かけたいと思っています。

ごはちまる #- | URL | 2013/04/24 00:07 * edit *

おばんです。

新緑の西線もいいですね~。
この場所は、中津川よりも名古屋よりですよね?

木曽も良いですが、この辺りも良いロケーションですねぇ。
今度行ってみたくなって来ました。

tobin #aiOmZgHU | URL | 2013/04/24 18:01 * edit *

tobinさん こんばんは。
コメントをありがとうございます。

ここは中津川より名古屋方面へ20分ほどのところ、釜戸-武並間です。名古屋からも比較的近いので手軽に撮影に来られる場所として有名です。私は80年ころに」ここで練習がてら撮影してますが当時と景色はほとんど変化がありません。

お越しの際には一報いただければ情報さしあげます。時間の都合が会えば直接ご案内もできますよ。ぜひご検討ください。

ごはちまる #- | URL | 2013/04/25 01:01 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://64cafe.blog.fc2.com/tb.php/222-5654808b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)