きょうから4月・・・
2014/04/01 Tue. 20:10 | 西線EF64 |
桜待ち遠しいこの頃
そんな焦らずとも
春なんだから
咲くに決まってるんだから
ほらほらあちこちでほころびだした
まもなく街のいたる所が桜色に染まる
今年はどこでお花見を楽しもう
えっ!花よりロクヨン・・ってか!

あっという間に4月を迎えました。実は3月まで自治会の役を仰せつかっておりましたがやっと解放されました(汗)。特に3月は引継ぎやらなんやらで撮影もままならずブログの更新も滞っておりましたがもう大丈夫です。
そうこうしているうちに季節は春!桜の季節到来です。肩の荷も下りたことだし今年はどんな桜ストーリーが描けるのか気持ちは昂るばかり(笑)。お目当ての桜はもう少し待つとして釜戸は今、白梅が満開です。
そんななか本日の5875レを牽引してきたのは・・・なんと広島色と原色のペアではありませんか!。この10分ほど前に通過した81レも次位が広島色でしたので今西線はレアカラーのロクヨンでいっぱいです。どうか関東には行かずに桜が満開になるまでは西線運用に就いていてくれることを祈ります。
そして・・・広島色どうしのペアと原色ペアが誕生したら・・・そんな妄想が絶えない私です(笑)。
ご訪問ありがとうございます!

ワンクリックしてもらえると嬉しいなぁ~!

にほんブログ村
コメント
ごはちまるさん
こんばんは・・
自治会の役、お疲れ様でしたねぇ~
こちらも、隣組の役を付き次の方に引き渡し、肩の荷が下りました。
で、今日の5875レはEF64-1049+1012号機の広島更新色と原色のコンビですか!
何処となく、春が近いと予感させる写真ですね。
是非、桜の下を行くシーンを撮りたいですね。
願わくば、原色同士のコンビか広島更新色のコンビ・・重連でお願いしたいですね。
さらに欲を言えば、EF64-1041号機が先頭の原色で・・
こんばんは
6883レの運転がそろそろかと思いますが
<1041号機の去就も気になりますが、、、、
おいしいカマが運用されて楽しくなりそうですよね
桜の季節もすぐそこまで来ていますね
落合川は来週あたりが見ごろでしょうか
1年間役員お疲れ様でした
沿線でお会いできること楽しみにしております
これはまた・・・
ごはちまるさん おばんです。
これはまたレア!な組み合わせですね~。
タキの数が減ったのは消費増税の影響でしょうか(謎)
梅の花とのコラボも良いですね~。
ああ!うらやましい(笑)
おなさん こんばんは。
コメントありがとうございます。
お互い一年間お疲れさまでした。無事終えることができてなによりですね。
さてさて春の訪れが嬉しいこの頃、実をいうと、ここでの撮影は初めてです。直前に曇りだしまして列車には充分な光線が来ていません。ですが梅には光が射し続けて輝いてくれました。運がいいのか悪いのか(笑)。
1041号機が走ると西線沿線が賑やかになりますね。最後の活躍ですから原色ペア出現を少しだけ期待してますが・・・いかがでしょうか。愛知のことだからやってくれそうな気がするんですが・・・・??
EF6446さん こんばんは。
コメントありがとうございます。
最近の西線は原色遭遇率高いような気がします。そこへ広島色が加わって賑やかですね。桜満開までこの状態が続けばいいなって思います。
1041は明日5875レでしょうか?もう一回撮影したいのですが・・・。
落合川の桜は本日見た限りでは咲き始めといった状況です。週末は5分咲きくらいになるのでしょうか?
tobinさん こんばんは。
コメントありがとうございます。
本日中津川地区のGSは軒並みガソリン170円/Lを表記しておりました。将来175円とかもあり得るんでしょうか。
今後の遠征も厳しくなりましたねぇ。
タキの長さが短くなったのはやはり暖かくなったということでしょうか。毎年この時期は短くなりますからね。6883レの運転も本日を最後に終わりそうです。
| h o m e |