fc2ブログ

RAILWAY浪漫 ロクヨンcafe

鉄道写真がメインです。過去から最近撮影したものまで、気ままに 思いついたままに綴ってまいります。

緑に映えて 



活力みなぎるみずみずしい緑と力強く疾走する赤のコントラスト!

燃える赤!う~ん なぜか血が騒ぐぜ!
先日の画像から・・・
多少の雨も覚悟して臨んだのにそれとは裏腹に天気よくてこの日一日で日焼けしてしまうほどでした。南今庄付近の水田や周辺の山々がことに緑鮮やかでしたので午後のひと時をのんびりとトンネルの出口付近で「しらさぎ」や「サンダーバード」を撮影していました。この光景、赤いEF510ならさぞ映えるのでは・・・と思いたちダイヤを確認すると間もなく4060レがやってきます。普段は青系のロクヨンばかり見ていますので赤い機関車が緑の中にドカーンと飛び出してきた(そんなふうに見えました)時はとても新鮮に感じました。確か・・・・緑の反対色って赤じゃなかったかしら??・・赤い機関車はこんな背景によく映えますね。この色の組み合わせ、ここではもしかしたら雨の日もなんとなく絵になりそうな気がします。いずれチャレンジしてみましょうか。

ご訪問ありがとうございます!
にほんブログ村 鉄道ブログへ
ワンクリックしてもらえると嬉しいなぁ~!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

こんばんは
遠征お疲れ様でした
深紅の機関車、新緑に映えて素晴らしいですね
いつも青いカマばかり見ているので新鮮ですよね
<ローピンや青だとこうはいかないかも?
このお写真を拝見してまた違う楽しみを見つけました(笑)

EF64 46 #- | URL | 2014/06/24 21:36 * edit *

ごはちまるさん
こんばんは・・

赤いEF510を新緑の緑の中での捕らえたシーン
奇抜と言うか、アイデアの1枚ですねぇ~
新緑の中の赤いカマ・・映えますなぁ~

これは、面白い!青い海をバックに赤いカマの写真は見ますが、こ~も切り取っての写真は、w(゜o゜)w おおっ!!ですは・・

こちらも、次回は見習って北陸線の赤いカマ狙い?に行きたいなぁ~

新疋田のループの中での赤いカマ・・トンネルの飛び出しと言うのも面白いかもですネ!。

おなさん #- | URL | 2014/06/25 22:55 * edit *

EF6446さん こんばんは。

いつもコメントありがとうございます。
赤い機関車は目立ちますねぇ!ED75などかつての交流機もそうでしたがEF510の赤は緑バックによく映えます。ロクヨンではこの構図で撮影しようとは思わなかった・・と思います。
一方「トワイライト」は逆に保護色ですね(笑)。

ごはちまる #- | URL | 2014/06/25 23:51 * edit *

おなさん こんばんは。

コメントありがとうございます。
新緑の頃はどんな感じになりますでしょうか?少し前なら水鏡も狙えたかな?・・などといろいろ考えてしまいますね(笑)。

新疋田ループ・・・えへへ某SNSで記したように樹勢がある程度おさまり気温も下がる11月くらいにチャレンジしたいと思っています。おなさんもご一緒にいかがですか。

ごはちまる #- | URL | 2014/06/26 00:02 * edit *

ごはちまるさん
こんばんは・・

11月ころですか??良いですねぇ~
その頃ならば、木の葉っぱも落ちですが、ただ、トワイライト廃止で皆さん加熱上昇中かな?ですが・・

もし行くようでしたら、連絡を頂ければ日程調整します。
今から楽しみだなぁ~ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク

おなさん #- | URL | 2014/06/26 23:42 * edit *

おなさん こんばんは。

加熱は気になりますが夏場猛暑の中登山はちょっと・・・ということで気候も落ち着いてなおかつちょっと紅葉も期待しつつ・・・ってよくばりですかね(笑)。行ったことない場所ですがいろいろ情報集めしています。平日行くことになると思いますがご連絡入れますので日程が合えばご一緒しましょう。

ごはちまる #- | URL | 2014/06/27 19:01 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://64cafe.blog.fc2.com/tb.php/323-bf0a0749
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)