夏雲の彼方より
2015/06/23 Tue. 21:33 | 中央本線 |
雷さま・・来るかな??・・・

まるで、もくもくと発達した入道雲の彼方から逃れてきたかのような本日の3084レです。
実際夕方には南木曽付近は相当な雷雨にみまわれたようで西線も一時抑止がかかったようです。
ご訪問ありがとうございます!

ワンクリックしてもらえると嬉しいなぁ~!

にほんブログ村
« いつものS字にて | 線路脇のヒメジョオン »
コメント
夏ですね~
ごはちまるさん おばんです。
いや~、中々良い雲ですねぇ~。
凄いすごい。
この雲が降らす雨の地域は厳しいですが・・・・
写真のネタとしては良いですね(なんて、自己チューの自分が居ます)
こんな雲と、列車が出会うなんて・・・・
自分の地元では、雲の表情と列車の通過時刻がこんなぴったりなんて
万が一つの出会いですねぇ・・・・。
tobinさん こんばんは。
コメントありがとうございます。
岐阜県は群馬県と並んで雷の多い地域なんだと昔聞いたことがあります。なんとなく山の多い所に積乱雲が発達するような気がするのですがどうなんでしょう?
この場所から上り列車を狙うとカメラは必然的に山の方角に向くわけで、そうすると夏は比較的積乱雲を背景に撮影出来るように思います。
昨日は全国的に雷への注意が喚起されていましたがこの雲のはるか向こう木曽では激しい雷雨となって一時抑止がかかったようです。
| h o m e |