南今庄にて
2014/06/27 Fri. 18:48 | 北陸本線 |
ふたたび赤い機関車を・・・・

今回も福井遠征の画像で・・・3095レ

南今庄の敦賀方には短いトンネルがありその向こうに長大な北陸トンネル出口があります。ちょっと前まではこの短いトンネル越しに北陸トンネルを飛び出してきた列車の写真が撮影出来たのですが今では立ち入り禁止の札があり撮影も困難になっています。ただフェンスがあるわけではないので突撃すれば今でも撮影はできそうですがいろいろ事情やいきさつあっての「立ち入り禁止」でしょうから私は自重いたしました。
・・で、南今庄駅から強引に狙ってみましたが・・・・やっぱりもっと長い玉がほしいですね。
さて6月も終盤に入りました。気が付けば今月は一度もロクヨンを撮っていません(汗)。次回は地元西線での撮影を再開いたします。うんうん、そうだやっぱり木曽へ行こう!
ご訪問ありがとうございます!

ワンクリックしてもらえると嬉しいなぁ~!

にほんブログ村
スポンサーサイト
緑に映えて
2014/06/24 Tue. 10:00 | 北陸本線 |
活力みなぎるみずみずしい緑と力強く疾走する赤のコントラスト!

先日の画像から・・・
多少の雨も覚悟して臨んだのにそれとは裏腹に天気よくてこの日一日で日焼けしてしまうほどでした。南今庄付近の水田や周辺の山々がことに緑鮮やかでしたので午後のひと時をのんびりとトンネルの出口付近で「しらさぎ」や「サンダーバード」を撮影していました。この光景、赤いEF510ならさぞ映えるのでは・・・と思いたちダイヤを確認すると間もなく4060レがやってきます。普段は青系のロクヨンばかり見ていますので赤い機関車が緑の中にドカーンと飛び出してきた(そんなふうに見えました)時はとても新鮮に感じました。確か・・・・緑の反対色って赤じゃなかったかしら??・・赤い機関車はこんな背景によく映えますね。この色の組み合わせ、ここではもしかしたら雨の日もなんとなく絵になりそうな気がします。いずれチャレンジしてみましょうか。
ご訪問ありがとうございます!

ワンクリックしてもらえると嬉しいなぁ~!

にほんブログ村
トワイライトエクスプレス
2014/06/20 Fri. 22:32 | 北陸本線 |
本当にやめちゃうの???

いきなり!・・ですが「トワイライト・・」です(笑)。
本日撮影してきました(汗)。
憧れの列車、いつか乗りたい列車・・・なのに来年廃止ですか!人気もあってチケットも手に入れにくいっていうじゃないですか。なんで・・・?いろいろ理由はあるんでしょうけど・・・。リニューアルして機関車はEF510でもいいから存続してほしかったなぁ。
車窓から見る日本海に沈む夕日はきっときれいなんだろうなあ~。
恋人と乗りたい列車。ロマンチックでステキな列車・・・「トワイライトエクスプレス」!
ご訪問ありがとうございます!

ワンクリックしてもらえると嬉しいなぁ~!

にほんブログ村
| h o m e |