fc2ブログ

RAILWAY浪漫 ロクヨンcafe

鉄道写真がメインです。過去から最近撮影したものまで、気ままに 思いついたままに綴ってまいります。

夏の遠征記・・・その4 




波の音・・・

  海のささやきについついはしゃぎたくなる


だって・・わたしゃ山育ちだから

波の音を聞きながら列車を待つ!・・おつなもんだぜ!
羽越線へ移動するも残念ながらEF81牽引の列車は851レでおしまいです。光線的には厳しく空と海の境目がいまいちぼやけてしまいました。

どひゃぁ!!コンテナ長っ!どんだけ来るの?
851レ撮影後振り向いたら上り線が怪しくS字を描いていることに気付きました。望遠で覗いてみると私のツボ(?)でしたので3098レはここで撮影することに・・・。

どこか西線の武並を連想させる線形で81レをイメージしていましたがコキの編成が思った以上に長くてついには抜けきらない画像となってしまいました。
海がまったく写っていませんが線路を挟んだひなびた民家の板壁がまさに海辺の街であることを物語っています。味のある街角風情に、もはや日本海縦貫線の主力機となったEF510の現代顔もよく馴染んでいてまんざら悪くないな・・・って思うのですがいかがでしょう?

ご訪問ありがとうございます!
にほんブログ村 鉄道ブログへ
ワンクリックしてもらえると嬉しいなぁ~!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村


スポンサーサイト