fc2ブログ

RAILWAY浪漫 ロクヨンcafe

鉄道写真がメインです。過去から最近撮影したものまで、気ままに 思いついたままに綴ってまいります。

大宮色礼賛 


今のうちにいっぱい撮っておこう大宮色

貫通扉ボロボロ
昨日の画像ですが8084レです。この日は6883レに全検あがりのピカピカ1026号機が入ったり8088レは広島色が前だったり西線もカマの色が賑やかな一日となりました。日中見られた重連で唯一8084レだけが大宮ペアだったんですね。
いろんな色が見られその組み合わせもさまざまで、そこがロクヨンならではのお楽しみでもあるわけなんですが今後は大宮色がどんどん縮小されそうです。思えば、いったん原色が消えて広島色の2両を除いてすべて大宮になった時点で私は、それはそれでいいと考えていました。ロクヨンにしかないオリジナルカラーだし、遠目にもロクヨンであることを主張してくれる大胆な塗り分けだし・・・。作画条件によっては大宮色に助けられることも多いですから、ありがたいとさえ思っています。ところが予期せず(?)原色戻しがすすむにつれ将来大宮色は確実に勢力を失うのですから今のうちにいっぱい撮っておこう!・・というわけです(汗)。特にJRFロゴ付大宮色でエンド揃いはちょっとしたマイブームになりそうです。

私には遠景や少し暗い雨の日や薄暮のなかで、いろいろイメージしている風景があり、その中ではぜったい大宮色で撮りたいと思っています。そう!大宮色は本当に絵になる優れたカラーだと今あらためて思うのです。

さてさて木曽北部はいよいよ紅葉も盛りを迎えようとしております。紅葉した谷を駆けるロクヨンは大宮色がお似合いのはずですから来週以降はそんな風景を求めて木曽へ出かけたいと思います。

ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
ポチッとワンクリックしもらえると嬉しいなぁ~!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村
スポンサーサイト