桃色の秋 その2
2018/10/06 Sat. 11:50 | 中央本線 |
秋の花はやっぱりコスモスだと思う!

9月28日の画像から・・・5875レです。
台風の接近が気になっていた先月末、ここのコスモスはきっと強風にさらされ、なぎ倒されてしまうことが容易に想像できましたのでその前に撮影してしまおうと思い立ちました。しかしながら今年はずいぶんコスモスの背が低くて撮影しやすいんです。よく見るとどうやら9月上旬に襲来した先の台風21号の打撃を受けていたんですね。根元を見ると多くのコスモスが地を這うように伸びて途中から天に向かって真っすぐ方向変換しています。自然の力・・・コスモスの生命力にしばし絶句!何ごともなかったようにそこに存在しています。・・・・しかし、再び試練が・・次なる台風24号がこの二日後にやってくるのです。
台風24号が過ぎ去った後、恐る恐る再訪すると・・・。

こちらの画像は2日の5875レです。
台風の影響は受けていましたが、しっかりと再び上を向き咲き誇ろうとしていて私はあらためて花たちの偉大なる力を目の当たりにしたのでした。もちろんそのパワーを、いっぱいいただいたのは言うまでもありません(笑)。
ご訪問ありがとうございます。

ポチッとワンクリックしもらえると嬉しいなぁ~!

にほんブログ村
スポンサーサイト
| h o m e |