武並にて・・・
2012/06/07 Thu. 18:12 | 西線EF64 |
田植え後の田んぼには蛙の大合唱
初夏の風物詩・・そういえばそろそろ蛍狩りの季節

今日の撮影はダメでした。ことごとく電車とのすれ違いにやられてしまいました。こんな日もあるんですね。この場所で5875レを撮影しましたが「セントラルライナー」がちょうどいいタイミングでいらっしゃいまして(笑)撃沈でした。したがいましてこの画像は先日の5875レです。天気が今日のほうが良かったんでリベンジしたつもりでしたが・・・ああ。
・・・で、ちょっと悔しいんで本日撮影した中からオマケ画像を添えておきます。

ちょいちょい練習してます、流し撮り!今回は81レでイチかバチかの挑戦!結果は・・イーヒッヒこんなんでしたぁ~。
ご訪問ありがとうございます!

ワンクリックしてもらえると嬉しいなぁ~!

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
いよいよ梅雨入りしちゃいましたがこの季節はなんともいえぬ素晴らしさがありますよね。流しもバッチリで素晴らしいですね。
我が家の前に数年前まで普通に走っていたロクヨン重連、今になればもっと撮っておけばよかったと後悔。
これからも季節の記録期待しております。
しなの24さま こんばんは。
いつもコメントをありがとうございます。
ホント梅雨入りしちゃいましたね。まあでもこれも日本の季節のひとつですからね。雨対策をきちんとしてなおかつシトシト雨くらいだったら、そんな情景もいいかなぁ~なんて思ったりしてます(笑)。
私も篠ノ井線で活躍するロクヨンはまったく撮っていません。もっと早く鉄に復帰していたら・・などと悔やんでおります。
そういえば0番台もいろんな噂が聞こえてまいりますのでこの夏は伯備へ行きたいなと考えております。
ごはちまる #- | URL | 2012/06/10 23:00 * edit *
| h o m e |