クールなレディ・・383系
2012/07/19 Thu. 15:14 | 383系「しなの」 |
ジリジリと焦がす真夏の午後も
流麗なる383系は涼しげに駆けていく

梅雨明け後は猛暑の日が続いています。こんな日の撮影はなにかとたいへんですね。
本日はお休みでしたが、あまりの暑さに出撃をやめました。それと・・・伯備線遠征をひかえていますゆえ、ちょっとだけ充電?ってとこです(笑)。
画像は先日、梅雨明けの日に撮影した383系「しなの」です。機関車とちがって電車っていうのは軽々と走りぬけていきますからあっけないですね。383系はその流麗さも手伝ってか特にクールに感じます。まぁ、そこがロクヨンにはない魅力ということで本来機関車ファンである私もつい撮ってみるか!という気になってしまうのです。
さてこの場所一年を通して、いつもいつも線路築堤がきれいに除草されています。水田まわりの雑草は稲の病気の原因となる害虫(主にカメムシ?)の温床なので常に草を刈る必要があるのだとか。そんな理由があるとはいえここは徹底的に草刈りされてます。鉄ちゃんにはありがたい場所です。

ということでもう一枚383系「しなの」を・・・。
夏草に足回りが隠れてしまう各地の定番ポイントもここだけは編成写真風にしっかり撮れます。えっ!完全順光じゃないって?だから編成写真 風 なの!もう・・ここではそんなこと気にしないの(笑)。
ご訪問ありがとうございます!

ワンクリックしてもらえると嬉しいなぁ~!

にほんブログ村
スポンサーサイト
« 木曽川を渡る | 梅雨明け一番3084レ »
コメント
| h o m e |