お気に入りの場所で・・・
2011/09/27 Tue. 20:12 | 西線EF64 |
長い休鉄から目覚めたころ、どこでどう撮ったらいいか分からず釜戸付近はずいぶんうろついたものだ。そんな中で見つけた、今でもお気に入りの場所がある。付近には主要な道路がないためだろうか、この場所から見る景色は全く変わっていない。
昔はネタがあればたいていここで撮影している。「ゆとり」や「浪漫」もここで撮影した。手軽に編成写真が撮れるのだが、当時はこんな列車が走っても撮影者は私ひとり、なんてことが常だった。
そんなある日の「浪漫」。
森永のチョコレートみたいな41号機の変身にはびっくり。ロクヨンにこの色はなぁ~。
こちらは「ゆとり」。
元は「サロンエクスプレス東京」なんて気取った名前だったのに復鉄後なんだか老人ホームみたいな名前になっているのを知ってちょっとショックだった?
やっぱり原色36号機はいいねぇ。
まあしかし、どれも今では懐かしい画像です。
さて本日この場所へ久しぶりに行ってみました。
3088レを待つとやってきたのは広島更新色重連。
まいどのことながら、機関車の色に一喜一憂!
今日はラッキーでした!

1000番台が愛知に集中配置されたことによって、いろんな色の組み合わせが見られて楽しいですね。実は3088レに広島更新色重連が入っているなんて知らずにいました。キチっとした写真を撮るときはココって決めている場所での幸運に感謝・・・です。

昔はネタがあればたいていここで撮影している。「ゆとり」や「浪漫」もここで撮影した。手軽に編成写真が撮れるのだが、当時はこんな列車が走っても撮影者は私ひとり、なんてことが常だった。
そんなある日の「浪漫」。
森永のチョコレートみたいな41号機の変身にはびっくり。ロクヨンにこの色はなぁ~。

元は「サロンエクスプレス東京」なんて気取った名前だったのに復鉄後なんだか老人ホームみたいな名前になっているのを知ってちょっとショックだった?
やっぱり原色36号機はいいねぇ。
まあしかし、どれも今では懐かしい画像です。
さて本日この場所へ久しぶりに行ってみました。
3088レを待つとやってきたのは広島更新色重連。
まいどのことながら、機関車の色に一喜一憂!
今日はラッキーでした!

1000番台が愛知に集中配置されたことによって、いろんな色の組み合わせが見られて楽しいですね。実は3088レに広島更新色重連が入っているなんて知らずにいました。キチっとした写真を撮るときはココって決めている場所での幸運に感謝・・・です。
スポンサーサイト
コメント
| h o m e |