実りの季節
2012/08/28 Tue. 18:39 | 西線EF64 |
実り豊かな季節の到来
過ぎ往く夏を惜しみつつ
暑さがもたらしてくれた恵みを喜ぶ

関東遠征以来撮影に行っていませんでした。稲の生長が気になり釜戸での撮影となりましたが黄金色に輝く稲穂がまぶしかったです。5875レでは直前に曇ってしまいましてあわてて絞りを変更することに。本当は機関車側面にちょうど陽の光が鈍く反射して、さらに手前の稲穂からパンフォーカス気味にとらえられたはずです。
う~ん、ちょっと悔しいので313系ですがオマケ画像を添えておきます。

釜戸の田んぼは実り豊かなで、おそらく来月には刈り取りが始まることでしょう。暑い暑いと言いながらやっぱり夏はあっという間に過ぎ去っていきます。いつも8月後半になるとちょっとだけセンチメンタルな気分になってしまうのはなぜでしょう。
ご訪問ありがとうございます!

ワンクリックしてもらえると嬉しいなぁ~!

にほんブログ村
スポンサーサイト
« 夕刻の5875レ | 思い出の蓮田へ その2 »
コメント
| h o m e |