糸瀬口の感傷
2012/09/21 Fri. 15:45 | 西線EF64 |
季節は空から変わる
汗ばむ陽気に辟易としながらも
見上げた空のすがすがしさ
透明感に
一瞬救われる
もはや夏にあらず
列車通過後にふと感じた風はさわやかだった

少しばかり空気中の湿度も低下したように感じた今日でした。あと一か月もすれば木曽の山々も少しずつ色づき始めるのでしょうか?
本日の画像は先週木曽まで行って撮影した3084レです。糸瀬口と通称呼ばれているポイントでS字を下る列車を本来は望遠で狙う定番です。0番台がいたころは平日でも何人か撮影に来ていたこの場所も1000番台になった今ではいつも私ひとりです。前からここでは線路に近づいてワイド気味に撮ってみたかったので後方に誰もいない今こそチャンスとばかり敢行いたしました。・・が、そんな場所だけに0番台を思い出してしまいます。できれば0でこのアングルで撮りたかった・・・。この感傷的な気分はなんでしょう・・やっぱり秋なんですね(笑)。
ご訪問ありがとうございます!

ワンクリックしてもらえると嬉しいなぁ~!

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
| h o m e |