うろこ雲と3088レ
2012/10/02 Tue. 18:01 | 西線EF64 |
どこまでも秋めいた空が現れた!
こんな日は迷うことなくお気に入りの場所へ行こう!
刻一刻と変化する雲の流れを眺めながら穏やかな時を過ごす

どうやら本日から冬の臨貨6883レが走り出したようですね。嬉しいなぁ!楽しみがひとつ増えました。
画像は本日の3088レです。ここはお気に入りの場所です。これから冬にむけてこの時間帯でぼちぼちと車両前面にも陽がまわりだします。バリバリの編成写真も狙えますが少し引き気味に撮影してもきれいにまとめられるかず少ないポイントだと思います。本日は幸いにもうろこ雲が現れて秋らしい写真になったかな(?)・・・ニヒヒ!
そしてもうひとつおまけ画像を・・・

本当は逆光に光るススキといきたかったんですが曇ってしまって・・・。でもまぁ~雰囲気は出てるでしょ?えっ!出てない?
晴れた日に81レあたりで再チャレンジしま~す(笑)。
ご訪問ありがとうございます!

ワンクリックしてもらえると嬉しいなぁ~!

にほんブログ村
スポンサーサイト
« コスモスに彩られ・・・ | 空木岳と3084レ »
コメント
こんばんは
気温は高めですが、空の雲が秋を物語っていますね
あと一月もすれば山も色づきはじめるでしょうから
美しい風景がすぐそこまで、、、、(^^)
6883レも運転し始めたとのことで楽しみが増えました
EF64 46 #- | URL | 2012/10/02 23:05 * edit *
EF64 46さま こんばんは。
コメントをありがとうございます。
この空、実はうろこ雲が真上に横たわっていてその先のほうにはモクモク入道雲が重なるように沸き立っていました。もちろん積乱雲は冬は雪を降らせる雲ですが、太平洋側ではやっぱり夏雲の印象です。この時の空は夏と秋が同居しているようでした。直観的これでいよいよ本格的な秋へ季節は加速しそうだと感じたしだいです。
紅葉シーズンもすぐやってきそうですね。
ごはちまる #- | URL | 2012/10/04 00:17 * edit *
| h o m e |