fc2ブログ

RAILWAY浪漫 ロクヨンcafe

鉄道写真がメインです。過去から最近撮影したものまで、気ままに 思いついたままに綴ってまいります。

国鉄色+広島更新色 



機関車の色の組み合わせが楽しいね

おっと!これはレアなペアが出現しましたよ

もはや原色重連より希少な組み合わせかも・・・
EF64には国鉄色と大宮更新色そして広島更新色の3色が存在していますが、この色の組み合わせがけっこう楽しみだったりします。以前より見てみたかったペアが登場してここのところ西線の運用に順当に就いて話題となっています。それが国鉄色と広島色のペア!
画像は20日の3084レですが今度は広島先頭(下り列車)で撮ってみたいなぁ・・・・

このペア11月9日 81レで撮ってたましたわ
・・実は広島先頭で撮ってたんです(笑)。このペアが出現したのが11月7日ごろらしいのですが私は何も知らず9日の81レで撮っていたんですね・・・ただインター裏なんて場所であの時間だったんで反射で色の印象が乏しくて・・・だからおまけ画像ね。
その後いったんバラけたんですがすぐに組みなおして今に至っています。

特に広島更新色はたった3両しかいなかったのに最近全検出場した1047号機は大宮色に変更されたそうです。したがって1046号機と1049号機の2両となりますます希少カラーとなりました。そんな折、原色と組んで登場ですから沿線はいつになく鉄ちゃんで大賑わいとなりました。先日6883レに入った時は紅葉の時期と重なり伊奈川あたりはすごい人出だったそうです。

う~ん、やっぱり6883レで狙いたい!ですね。

ご訪問ありがとうございます!
にほんブログ村 鉄道ブログへ
ワンクリックしてもらえると嬉しいなぁ~!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村



スポンサーサイト



コメント

ごはちまるさん
こんばんは・・

3084レに入った、EF64-1048+1049号機・・原色と広島色のレアなるコンビですね。
こちらは、11月10日に入った6883レを撮影しましたが、やはりこの組み合わせは感動ものですね。
何時かはあると思ってチャンスを狙っていましたが、1047号機が広島色から大宮色になってしまい、残った2両もですね。

次回は6883レ狙いで・・でも、何時までこのコンビが続くのか?ですが・・

おなさん #- | URL | 2012/11/23 19:23 * edit *

おなさん こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
広島色は原色より希少ですからねぇ。再び広島重連も見たいですね。エンドの揃った広島コンビをお願いしたいものです(笑)。

1048+1049、できれば今月いっぱいくらいはこのまま走り続けてほしいなぁ~。

ごはちまる #- | URL | 2012/11/23 23:19 * edit *

こんにちは
倉本~須原間の3084レ
写真を見て「あれっ!」
近くで撮っていたのは私でした(^^)
<こんなに早くお会いするとは、、、、

仕事柄平日休みも結構あったりしますので
ちょくちょく出かけています
またお会いした際はよろしくお願いいたします

EF64 46 #- | URL | 2012/11/24 14:48 * edit *

EF64 46さま こんばんは。
コメントをありがとうございます。

おやおやそうでしたか。ご挨拶もそこそこに大変失礼いたしました。まさかここでお会いしていたとは・・・・。
私は基本的に平日が休みでしてたいていは火曜日、金曜日に出撃しております。
今度お見受けいたしましたらお声かけさせていただきますね。こちらこそよろしくお願いいたします。

ごはちまる #- | URL | 2012/11/24 23:51 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://64cafe.blog.fc2.com/tb.php/176-35dffa4a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)