続・坂本夕景
2012/11/27 Tue. 19:06 | 西線EF64 |
キラッ!!
黄金色に輝く瞬間!

ふたたび坂本夕景です。実は一週間前に撮影した画像です。この日の5875レは少し遅れてやってきました。その間どんどん日は落ちていきます。暗くてもうダメかぁ~と思っているとやっと踏切の警報が鳴りだしました。ゆっくりと姿を現した5875レですが側面には弱々しい射光の反射がなんとか見られる程度・・・ああやっぱりダメだ!と思った瞬間! ・・・一番いいところで眩しいくらい一瞬の輝きを反射させてくれました。これには撮影後思わず「ヨシッ!」などと年甲斐もなく大声をあげてしましました(笑)。これがあるからこの時期のここでの撮影はやめられません。
さて本日の画像もおまけに・・・

昨日かららしいのですが西線の貨物列車のダイヤが大きく乱れていました。本日に関しては特に上り列車が大きく遅れていて3088レが13時過ぎに矢田川(大曽根-新守山)を通過していました。原色+広島色の例のペアだったんで撮り逃してしまって残念だったです。
それにしても今日は風が吹き荒れて寒い一日でしたね。寒風に落ち葉が舞うなか81レはゆっくりゆっくり矢田川を渡っていったのです。
ご訪問ありがとうございます!

ワンクリックしてもらえると嬉しいなぁ~!

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
| h o m e |