fc2ブログ

RAILWAY浪漫 ロクヨンcafe

鉄道写真がメインです。過去から最近撮影したものまで、気ままに 思いついたままに綴ってまいります。

伯備遠征 




伯備線へ行ってきました!

そして72号機との再会です!

お決まりの構図ですが・・・
いつもお世話になっているロクヨン大好き仲間のおひとりからお誘いを受けて冬の伯備線へ行ってまいりました。天気が不安でしたが予報の雨にも降られず冬の伯備線を堪能できました。こうやって仲間とワイワイやる撮影行も楽しいものです。

画像は朝の日野川橋梁です。なんとか大山が姿を見せてくれましたのでここはお決まりの構図で撮影。
夏以来の72号機との再会となりました。相変わらず頑張っています。

そのロクヨン0番台ですが情報筋によりますと3月以降も残りそう・・・・とか? 一日でも長く走り続けてほしいと願うばかりです。もう一回行っちゃおうかなぁ・・・(笑)。

ご訪問ありがとうございます!
にほんブログ村 鉄道ブログへ
ワンクリックしてもらえると嬉しいなぁ~!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

ごはちまるさん
こんばんは・・

遠路、伯備線へ出掛けての撮影お疲れ様でしたね。
EF64-67号機との再会・・良かったですね。

写真は、大山をバックにスケールの大きな写真ですが、その中を行く居は64-67号機は絵になって良いですねぇ~

おなさん #- | URL | 2013/02/14 21:51 * edit *

ごはちまるさん おばんです。

いや~良いですね~。
大山と、ロクヨンゼロ番台!

これはこの天気で大正解?だったのでは?
雰囲気が最高ですね~。

自分も行きたくなって来ました・・・・・。
ま、無理でしょうけど(笑)

ポチ!

tobin #aiOmZgHU | URL | 2013/02/14 22:24 * edit *

おなさん こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。

残念ながら67号機には会えなかったです。この日0番台は朝この列車の72号機のみ撮影できただけです。でも72号機はそろそろ落ちるとのことですのでこれが最後の対面かな?・・と。

67号機と60号機が貨物最後のロクヨンとなる予定だったそうですが60号機が壊れてしまいましたので3月以降はどうなることでしょう?

ごはちまる #- | URL | 2013/02/14 23:30 * edit *

tobinさん こんばんは。
ポチッとありがとうございます(笑)。

たしかにこの場所晴れたら朝はモロ逆光です!この時期ちょうど大山山頂付近からお日様がのぼりはじめるようです。

実はこの3081レの前走3089レの時のほうが大山周りの雲の雰囲気や色合いなど良かったのですが何を間違えたか思いっきりピンボケ写真を撮ってしまいました(泣)。悔しいですわ!

ごはちまる #- | URL | 2013/02/14 23:45 * edit *

こんにちは。
遠征お疲れさまでした。70号機との再開ですね。遠い地で活躍する0番代を見る事ができて感慨深かったのではないでしょうか。検査期限の関係もありますが、まだまだ活躍して欲しいですね。
私も今週デーデーを撮りに行く計画してます。

EF6446 #- | URL | 2013/02/17 14:18 * edit *

EF64 46さん こんばんは。
いつもありがとうございます。

0番台の活躍も細々と改正後も残るようですのですこしだけほっとしてます。活躍の場が伯備線とあってはなかなかおいそれとは行けませんから歯がゆい思いです。

DD51ですか?紀勢貨物でしょうか?それは楽しみですね!
紀勢貨物は列車そのものが廃止されるようで残念でなりません。

ごはちまる #- | URL | 2013/02/17 23:56 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://64cafe.blog.fc2.com/tb.php/200-704d546a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)