真冬の峠路
2013/03/01 Fri. 22:58 | 西線EF64 |
静寂な時間だけがゆったりと流れる冬の峠路に
遠くからゆっくりと機関車の足音が聞こえてくる

先日撮影した6883レです。西線のサミットである鳥居峠、ここまで来ると山の林相が違うため景色が一変します。真冬の鳥居峠も私は大好きです。
ご訪問ありがとうございます!

ワンクリックしてもらえると嬉しいなぁ~!

にほんブログ村
コメント
冬景色もいいですね!
おはようございます。
10月30日にアップされた鳥居峠の紅葉も実に見ごたえがあり感動しましたが、
今回の冬景色もいいですねぇ~。
5月頃の新緑も是非見たいものです。期待しています。
四季折々の中を黙々と行くロクヨン。
こんな風景、いつまでも見たいです。
kawaさん こんばんは。
コメントをありがとうございます。
一見、穏やかな陽射しのなかでの鳥居峠ですが気温マイナス12℃くらいでした。この日はホント寒かったです。
木曽の木材と言えばサワラ、ヒノキ・・と木曽節にもうたわれておりますがこの付近の山を覆っている樹木は例の針葉樹(カラマツですかね?)が多くてあれは植林とかじゃなくて自然林なんでしょうか?その辺はよくわかりませんが、まっすぐ天に向かって林立する木々の山肌がとてもきれいだと思います。しかもそれぞれの季節によって変化が見られますからなおのこと。もちろん新緑の頃もすごくいい雰囲気になりますからぜひ撮影したいと思っています。
| h o m e |