桜スケッチ
2013/04/02 Tue. 16:38 | 西線EF64 |
近年気にしている桜のひとつ
なかなかの存在感だと思う
ロクヨンにお似合いな里の春景色だ

木曽、野尻の梅が見ごろを迎えそうとの情報をいただき行くつもりでしたが残念ながら天気がよくなくて断念しました。というわけで本日は釜戸でこの一枚を撮っただけです。この桜も私のお気に入りなんですが満開までもうすこしですね。
さてさて先日とうとうJR貨物からEF64、0番台が引退したようです。やっぱり最後を務めたのは67号機でしたね。当初の予定より早い引退となり結局67号機との再会は叶いませんでした。 今日あたり稲沢に戻ってくるのかな・・・。

お疲れさまでした。 西線を走っていたころの画像を添えておきましょう。
ご訪問ありがとうございます!

ワンクリックしてもらえると嬉しいなぁ~!

にほんブログ村
コメント
ごはちまるさん おばんです。
さくら、咲きましたね~。
こちらでも、とうにさくらは咲いてはいるのですが・・・・・。
咲いてからと言うものの、天気が超イマイチ!
おまけに狙っていたポイントの桜の木は伐採されて丸坊主!
ああ~っ。
そちらではいい感じの木が残っていていいですね~。
tobinさん こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
お目当ての桜が伐採されるのはつらいですね。
西線沿線には鉄ちゃんに愛されている桜が点在しているのですよ。
今週末は岐阜県東部が見ごろで徐々に木曽へと桜前線が北上していきますのでしばらくは桜が楽しめます。今後順番に紹介できればいいのですが・・・今年に限って言えばこの春はすこし多忙でしてどこまで撮影できるのか不透明です。
お花見もしたいんだけどなぁ~(笑)。
ごはちまるさん
こんばんは・・
伯備線のEF64-67号機・・EF64-1035号機に牽かれて、最後の勤め先の岡山を旅立ちましたね。
稲沢に着いた後は・・何時もの場所へと運ばれるのかな?ですが、これでEF64-0の貨物機は撤退ですね。
残すは、JR東のEF64-0だけとなりましたね。
で、写真の1本桜とロクヨン貨物は良いですねぇ~
こちらも、ようやく梅が咲き始めて、桜もあと少し・・
と言っても、今日、松本で桜の開花宣言がありましたから、ボツボツ開花かな?です。
桜前線もこれから一気に北上ですね。
桜を追い求めての写真期待していますよ。
おなさん こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
本当はもう一回伯備へ行くつもりでしたが残念です。あとは東の0だけになってしまいましたが定期運用がありませんからイベント列車などくらいしかお目にかかることもなさそうですね。私としてはかなり遭遇する確率が低いとしかいいようがありません。
そうですか!松本で桜開花宣言されましたか!いよいよですね。できるかぎり桜を追いかけたいのですが・・・。
| h o m e |