fc2ブログ

RAILWAY浪漫 ロクヨンcafe

鉄道写真がメインです。過去から最近撮影したものまで、気ままに 思いついたままに綴ってまいります。

国鉄色ペア登場 




貴重な色だとか

絶滅色だとか言うけれど


そんなことより・・・・


国鉄が好きだった者にとって

この色は・・

果てしなく淡い青春の色なんだ

ああ鳥居峠!舞台の最高演者は原色ペアである!
ここんところ西線運用に原色が多く充当されているなぁと思っていましたがとうとう登場しました原色ペア!今までいっぱい見てきたからもういいじゃん・・って冷静を装ってはみるものの一方では重連ペアがこの色だとなぜにかくも熱くなるものでしょうか、いい歳して・・・(笑)。
・・というわけで年甲斐もなく(?)2日の81レに入った1014号機と1006号機のペアを鳥居峠まで追っかけました。

そういえば思い出したことがあります。客車列車がまだまだ走っていたころ、夕方近い午後の上り普通列車はほぼ毎日EF64重連で運転されていました。当時のダイヤを見ると830レか832レだと思うのですがいずれも△印(重連を意味する印)がついていませんので回送の機関車を連結していたんだと思います。しかし2両とも全パンタを上げて総括運転していました。この列車、私はすごく興味はあったのですが、なんてったってD51が最後の活躍をしていた時代です。あえてこの列車を撮影しようなんて考えもしませんでした。

原色重連が呼びさます若いころの思い出。その糸を手繰るようにして、あのころの自分がよみがえるのです。夢、恋、喜びと失意・・・さまざまな出来事・・。

ご訪問ありがとうございます!
にほんブログ村 鉄道ブログへ
ワンクリックしてもらえると嬉しいなぁ~!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

おお~っ!

ごはちまるさん おばんです。

い、良いですね~。原色ロクヨン重連!
お気持ち、分かります、わかります。

これは、下りカシオペアとは天秤にもかけられないですね(謎)
でも、正解!

もし、カシオペアを取っていたら、天気でガッカリされた事でしょう。
来週からは天気が良さそうです。

夏の遠征の帰り道に寄り道は如何ですか(笑)

tobin #aiOmZgHU | URL | 2013/07/04 17:40 * edit *

ごはちまるさん
こんばんは・・

81レの原色重連、良いですねぇ~
撮影された場所は、鳥居トンネル手前ですね。
この場所だけが、カマが見えるポイントですが、やはり原色重連は熱くなり、ついつい追いかけてですか!
と言うか、寄り道だったのかな?(^▽^笑)

最近は、西線に原色が充当される機会が多くなり、嬉しい限りですが、マダ今回の重連は未撮影。撮りたいですねぇ~

おなさん #- | URL | 2013/07/04 19:58 * edit *

tobinさん こんばんは。

いつもコメントありがとうございます。

0番台が活躍していたころはいったん組まれたペアは一か月(それ以上)くらいはバラされなかったので原色重連も登場すると長い期間楽しめました。
1000番台になり最近は愛知のロクヨンも首都圏運用があったりしてそのころと比べすぐバラされてしまいます。今回のペアも来週にはどうなることやら・・・です。

梅雨時は天気にはあまり期待してませんが日が長いこの時期は皮肉にも普段撮影できないような場所でいろんな列車を撮影することができるんですね。例の「カシオペア」もそうですが、おいそれと行けるところじゃないので天気との相談が難しいです。
またチャレンジしてみますのでその時はよろしくお願いいたします。

「北斗星」や金太郎は撮れましたよ。tobinさんのお気に入りポイントで真似をさせていただきました。またその結果は当ブログに載せてみますね(笑)。

ごはちまる #- | URL | 2013/07/04 21:12 * edit *

おなさん こんばんは。

いつもコメントありがとうございます。

この日本当は3084を撮影後すぐに関東遠征に行く予定でした。夕方の「カシオペア」狙いだったんですが西線原色ペアが81レに入ると知って悩んだ挙句「カシオペア」を断念して、こちらを追いかけることにしたのです。

実はこの後本山で撮ろうと思ったんですが意外にも大勢の方がスタンバイしていましたので敬遠、洗馬付近で撮りました。
後でひょっとして本山におなさんがいたかも?・・・と思ったりしたんですが・・。

ごはちまる #- | URL | 2013/07/04 21:27 * edit *

こんばんは
30日に続いての81レ再登板でしたね
洗馬までこられたのですか?お疲れ様でした
この後は運用通りに流れて今日の3084レ
明日朝は3088レに回るようです
この流れで行くと今週末コンビ解消
そのあとは再度コンビ復活か?????
撮れるときに撮っておかないと、かもしれないですね

EF64 46 #- | URL | 2013/07/04 22:58 * edit *

EF6446さん こんばんは。

いつもコメントをありがとうございます。

先日は関東遠征途中で81レ追っかけでした。あの後渋川まで行って「あけぼの」の撮影を試みましたが天気悪くて暗くて撃沈しました。

そういえば広島色1049号機がそのままのカラーでピカピカになって本日5885レに入ったようです。広島色が絶滅しなくてよかったですね。またひとつ楽しみが増えました。

ごはちまる #- | URL | 2013/07/05 23:13 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://64cafe.blog.fc2.com/tb.php/240-6f7d45a6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)