残暑お見舞いもうしあげます
2013/08/09 Fri. 21:57 | 西線EF64 |
厳しい残暑の日々です
今日も明日も・・きっと明後日も・・・
みなさまどうぞご自愛くださいませ

モクモク入道雲を期待しましたが残念ながらあっさりした青空でした(笑)。といっても遠くが見渡せるような空気感はなく湿気ムンムンで遠景はやや濁ったようにみえます。
あいかわらず近場、釜戸画像が続きます。本日の3084レ。
木曽が遠いこのごろ、だってガソリン1L、160円ですよォ!・・・(泣)。
ご訪問ありがとうございます!

ワンクリックしてもらえると嬉しいなぁ~!

にほんブログ村
« 夏の遠征記・・・その1 | 雨のち晴れ »
コメント
こんばんは
お盆になって少し涼しくなるかと思いきや
かえって暑い日が続いてますね
おまけにこのところのガソリン高
エコカーでない私の車は燃費も良くないので
近間しか出かけられません(^^;
山も遠くて広々とした釜戸の田園地帯
信州とはまた違う落ち着く景色ですね
EF6446さん こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
田園風景というのは地域によってずいぶん印象が変わりますね。関東の、とくに千葉県の田園地帯は広い田んぼに入り組んだ里山がまるで入り江のように見えて独特の風景を作り出していました。
釜戸の水田地帯はそんなにスケールは大きくありませんが美しいと思います。中津川から30分です。いちどいらしてください。
最近のこの暑さと走るのか走らないのかよくわからないお盆期間のダイヤとお盆も仕事三昧なのと追い打ちはガソリン高騰なのと・・・いろいろ重なって撮影にも行っていません。
ですが・・・間もなく日本海縦貫線への遠征を敢行いたします。ご提供いただいた信越線のダイヤ、ありがたく使わせていただきます。
今回は秋田、山形県境まで足を延ばす予定でいます。初めて行くところもあり惨敗するかもしれませんが海と夕日とEF81を撮影してきます。
| h o m e |