fc2ブログ

RAILWAY浪漫 ロクヨンcafe

鉄道写真がメインです。過去から最近撮影したものまで、気ままに 思いついたままに綴ってまいります。

1040号機の旅立ち 



最後の花道を行く!

ニクイ演出かな?最後の最後に国鉄色ペアを組んだ1040号機
先回の記事で気になるペアといったのは国鉄色1040と広島色1049のペアでした。残念ながらあっという間にこのペアは解消され撮影でせきませんでした。これでもう1040号機は引退か・・と思いきやなんと!今度は同じ国鉄色1014号機と組んで登場しました。
画像は本日の3088レに入った1040号機先頭の原色重連です。本当は木曽で撮影したかったのですが朝からの野暮用で地元での撮影がせいいっぱいでした。

それにしてもこの一連の組み合わせ・・・
う~ん・・・愛知機関区やるなぁ!(笑)  ・・とはいえ決してファンサービスなんかじゃありませんよね。単なる偶然のめぐりあわせに過ぎないでしょう。でも・・・0番台の時もそうでしたがなんか意図するものを感じるんですよねぇ。最後の花道にと色々やってくれている・・・そう思いたいです。そのほうがドラマチックじゃないですか。だからこうして見せ場を作ってくれた愛知機関区の方たちには感謝!です。

ええ~今度は5875レに入っちゃったよ!
そして午後再び今度は5875レにこのペアが入りました。
おそらく1040号機と組んだ1014号機は総括ワルツを踊る最後のお相手でしょう。1040号機にとって短くも長い旅路のはじまり・・・なのかもしれません。


ご訪問ありがとうございます!
にほんブログ村 鉄道ブログへ
ワンクリックしてもらえると嬉しいなぁ~!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

おお~っ!

ごはちまるさん おばんです。

ロクヨン原色重連!ちょ~羨ましいですっ。
一枚目のカブリツキ。最高ですね~。素晴らしい。

関東界隈では原色1041号機がウロチョロしてますが。
よく見ると、塗装が浮いていたりして・・・・。
こいつもそろそろ危ないのか?なんて思えてきます。

1040号機も落ちる日が近いのでしょうか?
この初冬まで持ってくれるといいなぁ。

tobin #aiOmZgHU | URL | 2013/09/18 20:00 * edit *

ごはちまるさん
こんばんは・・

w(゜o゜)w おおっ!!EF64-1040号機とEF64-1049号機のペアが直ぐに解消されたと思ったら、今度は1014号機の原色とのペアですか!
エンドも揃い、良いですねぇ~

これで、EF64-1041号機との連番コンビで組んでくれたら・・でも、遠征はそ~すると大賑わいですがね。

この編成、今度の土曜日まで持ってくれるかなぁ~?・・・( ̄  ̄;) うーん

おなさん #- | URL | 2013/09/18 21:17 * edit *

tobinさん こんばんは。

いつもコメントをありがとうございます。
西線はこの時期、順光で面まで光線がまわるポイントというのがあまりなくて苦労します。1040号機も本当は完全な順光で撮影したかったです。この1040号機ですがどうやら間もなく引退だそうです。

久々の原色重連でしたが関東運用がなかったころはいったんペアを組むとしばらくはそのままで運用ループしてましたがいまでは1週間くらでバラけてしまいますね。それでもまだまだ原色は多いですからきっとチャンスは訪れると思いますよ。

そうそう!本日冬の臨貨6883レが走ったそうですよ!今後の運用状況に注目ですね。

ごはちまる #- | URL | 2013/09/18 23:59 * edit *

おなさん こんばんは。

いつもコメントをありがとうございます。
そうなんですエンド揃いの原色重連はやっぱりきれいですよね。

西線を1000番台が走り始めたころ1041とのペアがありましたね。あれ以来1040+1041は見られたのでしょうか?残念ながらこの組み合わせはもう・・・・?!

1014号機との今回のペアですが週末はもうないらしいですよ。

ごはちまる #- | URL | 2013/09/19 00:10 * edit *

こんばんは~、初めまして!
いつもブログ見させていただいてます。

1040号機、やはり間もなく引退なんですか。
前々から危ういと言われてたので気になってたんですが・・・

そうなると今回の原色重連を1040号機先頭で撮れなかったのは残念です(^^:)
撮影しているごはちまるさんが羨ましいです(笑)

Bicycle Iron #- | URL | 2013/09/19 23:52 * edit *

Bicycle Ironさん  おはようございます。

はじめまして!当ブログへようこそお越しくださいました。

1040+1014のペア、あっさり解消されてしまいましたね。確信はありませんが、おそらくこれでお役御免となったのではないか?と思っています。(なんちゃって!復活したら、許してね)

1040号機は愛知にいち早く送り込まれたカマでしたね。当初は調子悪くて本格的に始動するまで現場の苦労があったようです。それだけにもしかしたら・・・愛知機関区のかたたちからすれば思い入れの強いカマだったのかも・・・まぁ、私の勝手な想像ですけどね・・・(笑)。

さてコメントありがとうございました。
今後も拙い写真と文でつづってまいりますがお付き合いいただけたら幸いでございます。

ごはちまる #- | URL | 2013/09/20 10:59 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://64cafe.blog.fc2.com/tb.php/257-0fb24802
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)