fc2ブログ

RAILWAY浪漫 ロクヨンcafe

鉄道写真がメインです。過去から最近撮影したものまで、気ままに 思いついたままに綴ってまいります。

桜紀行 伊奈川 



春爛漫に!

今年も伊奈川は桜色に染まる・・・

ほんとうは娘の名前を「さくら」にしたかった・・・
久しぶりに木曽まで足を延ばしました。木曽では梅や桜が色とりどりに花たちがいっせいに咲き乱れています。見上げれば残雪の木曽山脈も映え穏やかな日和の一日と相成って一年でもっとも美しい季節の到来が実感できました。

本日の3084レと伊奈川桜。この桜、どこか風格みたいなものが漂い始めていますね。

ご訪問ありがとうございます!
にほんブログ村 鉄道ブログへ
ワンクリックしてもらえると嬉しいなぁ~!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村



スポンサーサイト



コメント

満開ですね

ごはちまるさん おはようございます。

伊奈川の桜、良いですね~。
天気も良くって。
最高の1日だったのではないでしょうか?


やはり、この時期に一度は行ってみたくなりますね~。
今年は無理ですので、来年以降に画策してみましょうかしら?

tobin #aiOmZgHU | URL | 2014/04/12 04:53 * edit *

ごはちまるさん
こんばんは・・

伊奈川の桜と、3084レですね。
バックの木も桃色に染まっていますが、やはりここの桜・・風格が出て他を圧倒ですね。

天気も良く、撮影日和だったようですね。
今年は、西線と絡めての桜は撮れるのかなぁ~?
ちなみに、本日の洗馬駅の桜はマダ咲いていません。

おなさん #- | URL | 2014/04/12 20:04 * edit *

tobinさん こんばんは。

いつもコメントありがとうございます。
桜の季節は西線いいですよ。有名どころは平日でもけっこう撮影者で賑わいます。しかも紅葉と一緒で南から北へ(紅葉は逆ですが・・)ゆっくり桜前線が移動しますので長い期間楽しめます。
でもハイライトはやっぱりここ伊奈川と倉本-須原間のしだれ桜でしょうか。かつては南の落合川も有名でしたが今では昔のように俯瞰できなくなってしまいましたから・・・。

来年ぜひ計画してください。お待ちしております!

ごはちまる #- | URL | 2014/04/12 22:30 * edit *

おなさん こんばんは。

コメントありがとうございます。
洗馬の桜も見応えありますね。私は一度しか撮影したことありませんが今年は訪ねてみようかと思っています。おなさんともお会いできるかもしれませんね。

やっぱり天気がいいと気持ちがいいものです。山もきれいだったし・・・そうそう、欲を言えば・・・野尻の梅も見事でしたのでこちらも撮りたかったぁ~。

春はいっぱい撮りたい場所があり過ぎて困ってしまします。

ごはちまる #- | URL | 2014/04/12 22:38 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://64cafe.blog.fc2.com/tb.php/301-2d3a4e47
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)