fc2ブログ

RAILWAY浪漫 ロクヨンcafe

鉄道写真がメインです。過去から最近撮影したものまで、気ままに 思いついたままに綴ってまいります。

本日の81レは・・・ 



騒がず

慌てず

本日の81レ・・・・

おや!今日は国鉄さんですかい?!
夏が来ちゃったんですかね?暑い一日でした。
沿線も熱かったですが・・それはこのペアのせいですね(笑)。

ご訪問ありがとうございます!
にほんブログ村 鉄道ブログへ
ワンクリックしてもらえると嬉しいなぁ~!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

こんばんは
お疲れ様でした

岐阜は暑かったですね
道路わきの温度表示が30℃になっているのを見てよけい暑さが、、、(^^;
このコンビならカマのアップですね
うしろも良い感じでクネってます

私は今日の釣果は今一つ
リベンジしたいところですが
夏はこの運用の後が予定通り流れない?、、、、、

EF64 46 #- | URL | 2014/05/30 22:58 * edit *

ごはちまるさん
こんばんは・・

今日の西線は、天気もさることながら、81レは熱かったですねぇ~
EF64-1041号機の時には、願いが叶いませんでしたが、まさかのEF64-1019+1006号機の原色復活とは・・

本当に、暑い夏が来ちゃいましたねぇ~

やはり、ごはちまるさんのこのアングル・・決まっていますね。
こ~熱いと、ブローも全開かな?ですね。

今日は、撮影に出られなかったので、何時までこのコンビが持つのか?
撮りに行くまで待っていてくれるかなぁ~?

おなさん #- | URL | 2014/05/30 23:00 * edit *

EF6446さん こんばんは。

コメントありがとうございます。
ここは冬季に6883レを撮影する場所として知られるようになってしまいました。先日の1041号機が6883レに入った日も大賑わいだったです。

今日は私ひとりでした(逆光だからここでは撮らないよね・・)が水田が微妙な時期なので畔に踏み入らず道路端から撮影しました。

それにしても暑かった!線路が陽炎でユラユラ・・でしたよ(汗)。

ごはちまる #- | URL | 2014/05/30 23:31 * edit *

おなさん こんばんは。

コメントありがとうございます。
いやはや・・暑い熱い日でしたよ本日は・・・。
久しぶりの原色重連でしたね。1040号機引退前に瞬間的に組んだあの日以来ですかね?

できればもう一回撮影するチャンスが欲しいです。

ごはちまる #- | URL | 2014/05/30 23:36 * edit *

ごはちまるさん おはようございます。

ロクヨン原色重連!
羨ましい限りです。

こんなのが来た日には、沿線のヒートアップも当然ですね。
近ければ自分も駆けつけていたでしょう(笑)

tobin #aiOmZgHU | URL | 2014/05/31 04:36 * edit *

tobinさん こんばんは。

いつもコメントありがとうございます。
久しぶりの原色重連です。平日にもかかわらず定番ポイントは多くのファンが駆けつけてました。ロクヨンも重連はいまや西線、篠ノ井線でしか見られないですから原色ともなればやはり貴重ですね。

いつまで走ってくれるのか・・・今度は3088レか3084レで撮りたいです。

ごはちまる #- | URL | 2014/05/31 23:06 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://64cafe.blog.fc2.com/tb.php/318-1ed662d3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)