fc2ブログ

RAILWAY浪漫 ロクヨンcafe

鉄道写真がメインです。過去から最近撮影したものまで、気ままに 思いついたままに綴ってまいります。

東線へ・・・ 


久しぶりのロクヨン撮影!

東線ロクヨン復活!?
西線不通のため迂回輸送に、EH200の代走にと東線ではロクヨンが復活しています。災害絡みの事ゆえ複雑な心境ではありますがこの機会、一度は記録しておきたいと思い立ち東線へ行ってきました。

前から一度訪ねてみたいと思っていた立場川橋梁にて・・・本日の8090レです。

ご訪問ありがとうございます!
にほんブログ村 鉄道ブログへ
ワンクリックしてもらえると嬉しいなぁ~!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



コメント

こんばんは
今日はお疲れ様でした
こう切り取られましたか、、、(^^)
うまくまとめられましたね
<私も縦アングルにしてみましたが空を入れたら電線が、、、、(^^;

もうひとつの違う機関車が牽いているときにこちらで
またはあの橋の上からの俯瞰もこの列車は順光ですので
よかったらもう一度、、、、(笑)

EF64 46 #- | URL | 2014/07/25 23:36 * edit *

EF6446さん こんばんは。

本日はありがあとうございました。おかげでスムーズに撮影ができました。午前中に集中してましたが、いろいろネタも含め充実してましたね。

立場川周辺はいろいろイメージも湧きましたし今後も再訪したくなる場所でした。きっとまた行くと思います(笑)。

またよろしくお願いいたします!

ごはちまる #- | URL | 2014/07/25 23:56 * edit *

ごはちまるさん
昨日は、遠路お疲れ様でしたね。
早朝よりの撮影・・午前中勝負となりましたが、アッと言う間でしたね。

久々に聞いた、ロクヨンサウンド・・重連ではありませんが、山男らしい姿が拝めたかと・・

で、立場川鉄橋は、いろいろな撮り方が出来る場所です。

と言う事で、本日も立場川鉄橋で撮影していました。

縦アンの立場川鉄橋・・ほ~!と、こういう撮り方も良いですね。

チョット遠いですが、ショートカットの道も判ったかと思いますので、又、来て下さいねぇ~
お待ち申し上げておりますよ。

おなさん #- | URL | 2014/07/26 18:57 * edit *

おなさん こんばんは。

いつもコメントありがとうございます。
先日はありがとうございました。東線素人の私に撮影ポイント案内いただき助かりました。

立場川橋梁はいろんな撮影ができそうで面白いと思いました。また行きたいです。特にサイド狙いにチャレンジしたいですね。

またご一緒できる機会をつくりましょう。

ごはちまる #- | URL | 2014/07/27 21:36 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://64cafe.blog.fc2.com/tb.php/332-664d8be3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)