復活の81レ
2014/08/06 Wed. 23:47 | 中央本線 |
木曽にロクヨンが帰ってきました! うれしい!!

一部不通だった西線ですが本日から運転再開です。貨物列車は81レから・・ということで久々のロクヨン重連を鳥居峠で待ち構えました。コンテナの載りはひどく悪かったのですがこの際そんなことどうでもいいんです。確実に復活したロクヨンを見届けただけで今日は満足です。復旧に尽力された関係のみなさんお疲れさまでした。
記念すべき貨物一番列車 牽引機は1002+1038のペア。
ご訪問ありがとうございます!

ワンクリックしてもらえると嬉しいなぁ~!

にほんブログ村
コメント
ごはちまるさん
こんばんは・・
予定よりも前倒しにて、西線が復活とは嬉しいですね。
西線貨物も、これに合わせて運転再開ですが、81レから再開とは・・
てっきり、タキあたりからと思っていたのですがねぇ~(^▽^笑)
これで再び、木曾の山の中にロクヨンの咆哮が聞けますね。
ロクヨン重連・・又、何時までも走って欲しいものです。
ごはちまるさん おばんです。
復活しましたねぇ~。
自分も、震災の時には同じような経験をしていますので。
お気持ちは良~く分かります。
何だかんだ言っても、普段の通りがいちばんありがたいですよね。
おなさん こんばんは。
西線復活しました。
迂回輸送では東線が久しぶりに熱かったですがそれも終了しましたね。
東線ロクヨン迂回輸送もちょっと名残惜しいですが・・・正常な運行が出来るようになったことを素直に喜びたいです。
また木曽に出向いて撮影したいと思っています。
tobinさん こんばんは。
コメントありがとうございます。
西線不通のあいだ、東線が賑やかでした。東線で昔からロクヨンを撮影されていた方たちからみたら、まさかのロクヨン復活でしたから・・・。
いよいよ西線に再びロクヨンたちが帰ってきましたからまた木曽へ行こうと思っています。
| h o m e |