初秋の頃
2014/09/12 Fri. 20:25 | 中央本線 |
風が・・
風が秋を運んでくる

秋らしい風が吹き秋らしい透明度のある景色のパノラマ!坂下乙姫橋から望む本日の3088レです。
眼下に実り豊かな坂下の田んぼが広がるこの場所での撮影を思いたち先日は3084レを追いかけ撮ってみたのですが、う~ん・・光線的にいまいちでしたので、ここはやはり午前の3088レで決めたいと思ったのです。
本日は陽射しは暑いのですが風がひんやりとさわやかでした。例年だとまだまだ夏が居座り秋などどこ吹く風といったところですが今年は秋の訪れが早そうですね。秋は実りの季節で始まり紅葉で晩秋を迎えます。その間には昼は彼岸花やコスモスといった花々が彩りを添え、夜はススキが満月の光に淡く輝き風情をもたらします。食べ物も栗に銀杏に秋刀魚そして松茸などきのこ類・・・自然薯なんかもいいですねぇ~。あっ!そうそう大和ミツバチのはちみつは今の時期が最盛期ですよね・・・自然の恵みに感謝!・・いろいろ美味しい季節でもあります(笑)。
ご訪問ありがとうございます!

ワンクリックしてもらえると嬉しいなぁ~!

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
| h o m e |