一瞬の陽射し
2014/09/16 Tue. 21:11 | 中央本線 |
いいなぁ・・やっぱりこの光線だね!

前から狙っていたアングル。空がいっぱい入るから晴れてなきゃつまらない。今回も青空見えてるけど西の空に分厚い雲が居座っていて太陽を隠していました。もうあきらめて恨めしく唇噛みながら西の空を見つめているとほんの少しの雲のすき間から陽が射し始めたではありませんか。「もっと来い!もっと来い!」祈るような気持ち・・・・すると陽光は坂下のこの築堤を手前から奥へピンポイントで照らしはじめました。とその時ちょうど5875レはスポットライトを浴びるように悠然とやってきたのです。今回は来る晴れる!去る曇る!・・・こんな経験は過去に記憶ありません。幸運でした。
ところで・・・
先日ある乗務員の方からメールをいただきました。当ブログを見ていただいているとのこと、メッセージの詳細につきましては、ここでは記しませんがいたって好意的でほのぼのとした内容・・・とだけ申し上げておきます(笑)。
拙いブログではありますが、いつもどんな方に見ていただいているのか?などと考えるとドキドキしたりするのですが、まさかロクヨンに乗務されている方から直接メッセージをいただけるとは思ってもいなかったのでちょっとびっくりしました。乗務員のかたとの交流がこんなブログからできるとすればとても喜ばしいことですね。
いろんな人からコメントやメッセージをいただきあらためて、もう少し頑張って続けてみようと思います。
ご訪問ありがとうございます!

ワンクリックしてもらえると嬉しいなぁ~!

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
カッコいい
ごはちまるさん おばんです。
これは握(でしたっけ・汗)の公民館のカーブですね。
列車のスポットライト。最高ですね~。
・・・・やはり、普段の行いが良いから。
こういうシーンに恵まれるのですね。
自分なんかは・・・・・。
余程普段の行いが(笑)
tobinさん こんばんは。
返信遅くなってごめんなさい。
そうです握ですね。念力を送り続けた結果晴れてくれました。
日ごろの行いは私も・・なんちゅうかそれほど自慢できたもんじゃないですよ。神のご慈悲・・・なんですかねぇ~あはは~。
本当は空にうろこ雲がひろがってほしいなぁ・・なんて期待してましたが多くを望んじゃいけませんね。
ごはちまる #- | URL | 2014/09/18 22:40 * edit *
| h o m e |