fc2ブログ

RAILWAY浪漫 ロクヨンcafe

鉄道写真がメインです。過去から最近撮影したものまで、気ままに 思いついたままに綴ってまいります。

6883レの季節 


今年も走り出したぞ!冬の臨貨

待ってました!
本日から6883レが走り出しました。秋の楽しみはこれですよね。まずは武並からスタート、そして木曽まで追っかけます。


ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
ポチッとワンクリックしもらえると嬉しいなぁ~!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

ごはちまるさん
こんばんは・・

今日は、木曾まで6883レを追いかけてですか!
いよいよ、冬の臨貨が始まりましたかぁ~
これは楽しみですね。
やはり、冬の西線の名物と言えば、6883レですね。
まさに、待っていましたぁ~!ですね。

今日は、快晴・・天気にも恵まれての撮影、良かったですね。

おなさん #- | URL | 2014/10/07 21:13 * edit *

おなさん こんばんは。

いつもコメントありがとうございます。
やっと動き出しましたね6883レ。こいつが走ると撮影効率がすごくいいです。本日は6883レを追いかけ3084レを追いかけ81レを再び追いかけ・・・でいっぱい撮影できました。撮影結果は・・順次UPしていきますからね。

ごはちまる #- | URL | 2014/10/07 23:35 * edit *

こんばんは
楽しい時期(?)の到来ですね
<寒いのは苦手ですが
美味しい光線ばっちりですねぇ
やはり伊奈川以南でしょうか、、、、
この時期まだまだ運転日が少ないのがちょっと残念です

と思っていたら、、、!

EF64 46 #- | URL | 2014/10/09 20:55 * edit *

EF6446さん こんばんは。

コメントありがとうございます。
10月に入った時点でいつかいつかと待ち続けた6883レですね。
ほぼ例年通りにはじまりました。まだ週2日くらいの割合での運転のようですね。

明日も運転予定だったと思いますが・・・明日はちょっと・・・(笑)。

ごはちまる #- | URL | 2014/10/09 22:25 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://64cafe.blog.fc2.com/tb.php/350-e31f5a79
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)