fc2ブログ

RAILWAY浪漫 ロクヨンcafe

鉄道写真がメインです。過去から最近撮影したものまで、気ままに 思いついたままに綴ってまいります。

須原にて 


単線区間って・・・なんかのどか!

赤と黄のコントラストいいね!
7日の画像から・・・
須原の線路脇に小さな祠が祀ってあって、そこには小さくこじんまりとした鎮守の森があります。春は桜が咲き秋にはご覧のように銀杏が鮮やかに色付きます。今年はモミジ(?)もいつになく紅く染まってその存在を主張していました。これはもう撮らなくちゃ!とばかり昼下がりのひと時、383系「しなの」を待ちました。本当はこの時間帯に貨物列車があるといいのですが・・・。
駅に近いこともあって特急と言えどもゴトゴトとゆっくり通過していきます。そのせいか、この付近は西線でもっともローカルムードが漂う場所じゃないかと思うのです。

ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
ポチッとワンクリックしもらえると嬉しいなぁ~!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://64cafe.blog.fc2.com/tb.php/359-2830fa9f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)