晩秋の木曽路
2014/11/14 Fri. 18:02 | 中央本線 |
風が掃く枯葉の溜まりに冬の気配・・・

今朝は寒かったですね。寒暖の差が激しい季節です。体調を崩しやすい気候ですから、みなさまご自愛ください。
ここんところ休みのたびに木曽まで出かけておりましたが、紅葉と桜の季節は毎日でも行きたくなるんですねぇ~。自然の営みは偉大でして日一日と草木そして花は変化していくのです。そこへ天気のいたずら、光の絵筆が加わると同じ場所でもこんなにも印象が変わるのか!などと思わぬ発見をしたり・・・。イメージもいっぱい湧いてあれもこれも・・ともうパニックです(笑)。おかげで金欠(悲)・・・本日は誘惑に耐えながら自宅待機しておりました。
ということで画像は11日の6883レです。薮原付近の紅葉した落葉針葉樹はどうだろう?とここまで追いかけましたがやはり半分以上の葉を落とし、冬木立の様相でした。
ご訪問ありがとうございます。

ポチッとワンクリックしもらえると嬉しいなぁ~!

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
| h o m e |