fc2ブログ

RAILWAY浪漫 ロクヨンcafe

鉄道写真がメインです。過去から最近撮影したものまで、気ままに 思いついたままに綴ってまいります。

初冠雪のころ 


はるか冠雪の駒ヶ岳

穏やかな日和にも厳しい季節の予感

秋から冬へ・・・
21日に撮影した画像です。数日前の冷え込みで初冠雪した木曽駒ヶ岳を背景に3084レを迎えました。この日は穏やかな日和でしたが木曽の紅葉も終盤を過ぎ、いよいよ寒さ厳しい冬の扉が開こうとしています。

撮影時のこと・・・
この場所は旧中山道沿いにあります。この日は前方より何やら賑やかな声が聞こえてきました。よおく見るとハイキングにやってきたと思われる中年のご婦人4~5人の集団がこちらへ向かってやってきます。天気も良くて気持ちのいい日でしたので気分も高揚してキャッキャと楽しそうです。

私の目の前まで来て私に気付くと「いや~、何撮ってはるのォ?」と声をかけられました。どうやら関西から来られた方たちのようです。「えっ?列車?・・しなの?」後ろ振り向いて「いや~山きれいやん!あれと一緒に撮るの?」・・・と矢継ぎ早に質問攻めです。
「貨物列車撮ってますよ。地味ぃ~な」と答えているところにちょうど3084レが姿を見せました。「あれ、あれですよ!」と指差すとおばちゃんたちも「珍しいの?うちらも撮らへん?」「ええ記念や・・」と言いながら各々カメラを取り出して、にわかに撮影会となりました。「ああええわ、孫にええ土産になるわ!」といってすかさず連写です(笑)。
列車通過後「今度は何時ごろ来るの?」と聞かれ「夕方までないですよ」というと「いや~、貴重やなぁ!ちょうどよかったわ」と喜んでいただけました。

撮影の瞬間ってけっこう緊張するもので、それが快感だったりもするのですが今回はシャッター切る瞬間も思わず笑ってしまいました。結果、肩の力が抜けて私もまずまずの写真が撮れたでしょうか?去りぎわに「ええ写真撮ってや・・」と優しい(?)言葉もいただきました。こんな賑やかな撮影は初めてです(笑)。

ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
ポチッとワンクリックしもらえると嬉しいなぁ~!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



コメント

ごはちまるさん おばんです。

駒ヶ岳の冠雪、良いですね~。
思わずポチ!

それにしても、こんなにぎやかな、しかもほんわかした感じの
撮影会・・・良いですね~。

これが鉄ばかりだと・・・・・どういう事になるんですかね?
・・・・お後が宜しいようで(笑)

tobin #aiOmZgHU | URL | 2014/11/25 22:06 * edit *

tobinさん こんばんは。

コメントありがとうございます。
ここんところ暖かい日が続いてますが先日、鳥居峠では雪が舞ったそうです。あっという間に冬の訪れですね。

関西のおばちゃんたちはほんわかした語り口で癒されました(笑)。あまりの賑やかさに、お一人が「シー!声が入っちゃうで・・」と言われました。ビデオじゃないですから・・・かまいませんよと申し上げましたが笑いが絶えず楽しかったですね。

ごはちまる #- | URL | 2014/11/25 23:58 * edit *

こんばんは
道の駅近くの定番も良いのですが
木曽駒バックはやはりここでしょうかね?
雪化粧した山が綺麗な季節になりました

関西のおばちゃんのノリはやはり違いますね(笑)
たまにはこういった撮影も楽しかったのではないでしょうか

EF64 46 #- | URL | 2014/11/26 23:31 * edit *

EF6446さん こんばんは。

返信遅れまして申し訳ありませんでした。
いよいよ冬の様相となりつつありますね。今年はどんな冬となりますやら・・・。

関西のおばちゃんたちは賑やかでパワフルでした。ぜひ旅の思い出に、そしてお孫さんに力作を見せてあげてほしいです。

ごはちまる #- | URL | 2014/11/30 22:55 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://64cafe.blog.fc2.com/tb.php/363-a921fddd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)