fc2ブログ

RAILWAY浪漫 ロクヨンcafe

鉄道写真がメインです。過去から最近撮影したものまで、気ままに 思いついたままに綴ってまいります。

釜戸俯瞰夏景色 

四季を通して眺めてみたい・・・

降り注ぐ光と流れる風・・・
暑い一日でした。気温が体温より高くなるとさすがにこたえますね。少しでも高い所へ行けば多少は涼しいかと考え本日はこんなところから5875レを撮影いたしました。

釜戸の水田も稲の生長は順調のようです。微妙に田んぼの色合いが異なりますが奥の方はやや黄色味を帯びてきているようで来月半ばにはきっと黄金色に輝いていることでしょう。いっぽう手前はまだ青々としていますが先月田植えが終わった水田で奥のたんぼより、ひと月ほどタイムラグがあるんですね。本当は全体が同じ色合いだと嬉しいのですが・・・(笑)。

ご訪問ありがとうございます!
にほんブログ村 鉄道ブログへ
ワンクリックしてもらえると嬉しいなぁ~!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

暑い日が続いてますね…。全国でも有数の猛暑地ですから、ご自愛くださいませ。
四季を通じた定点撮影もいいですね。ひと月に1回撮影すると素敵なカレンダーになりそうです。
先日、釜戸にお邪魔しましたが、稲に穂がついていて頭を垂れている姿にビックリしました。
黄金色になった景色も素敵でしょうね♪

マコチン。 #q1cvaNjE | URL | 2015/08/06 20:52 * edit *

マコチン。さん こんばんは。

コメントありがとうございます。
このあたり田植えはゴールデンウィーク頃行われますので9月には刈り取りが始まります。それまでが撮影のチャンスですからなかなか気が抜けませんね。

おっしゃる通り四季を通じて定点撮影すると面白いポイントです。今度ご案内しますよ。

ごはちまる #- | URL | 2015/08/07 01:08 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://64cafe.blog.fc2.com/tb.php/409-f943c137
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)