fc2ブログ

RAILWAY浪漫 ロクヨンcafe

鉄道写真がメインです。過去から最近撮影したものまで、気ままに 思いついたままに綴ってまいります。

真夏の夢 


うだる暑さの向こうに見た夢・・・・

こりゃ珍しいペアだこと・・・
4日に撮影した画像です。武並竹折地区の石灯籠脇を駆けぬける5875レです。
連日の猛暑にほとほと参っております。みなさま、どうぞご自愛くださいませ。

そして坂下・・・
いまやたった2両しかいない広島色がペアを組みました。これは原色重連より稀な組み合わせです。先月末から運用に就いていたのですがタイミング悪くて私はこの日やっと撮影することができました。こうなれば当然追っかけ開始で武並で撮影後まずは坂下で待つも定時になかなか現れず、どうしたんだろう?と不安になっているところ徐行運転でのそのそやって来て、そのまま通過するはずの坂下に停車してしまったのです。
当初機関車の故障?との嫌な予感がしたのですが、どうやら木曽平沢付近で落雷による信号トラブルが発生し関連で坂下抑止となったようです。
本当は鳥居峠までさらに追いかけるつもりでいましたが大幅な遅れとなって日没。結局この2枚しか撮影できませんでした(残念)。
昨日このペアは総括解除となったようで・・・ああ、今回は思うような記録が残せませんでした(泣)。

ご訪問ありがとうございます!
にほんブログ村 鉄道ブログへ
ワンクリックしてもらえると嬉しいなぁ~!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



コメント

こんばんは
レアコンビ、無事ゲットできて良かったですね
武並>
ポイントを知り尽くしているごはちまるさんならでは
考えられたアングルで素晴らしい作品ですね(^^)
広島色コンビ>
まだ今後も見られる可能性は「大」?
青のコンビもまた見たいところですね

EF6446 #- | URL | 2015/08/07 21:29 * edit *

広島重連

ごはちまるさん おばんです。

大変ご無沙汰いたしておりました。

毎日暑いですね~。
こちらでは雷を伴った夕立の毎日です(汗)
そちらでも似たような状況なのでしょうか?

広島重連、自分も写しに行きたかった~。
何でも重連解消したのは、お盆休みで人が集まる事に配慮した?
みたいな事を耳にはさんだのですが・・・・。

東北線界隈のロクヨンもよほどの事が無い限り写せなくなり、
寂しい限りです。

あぁ~、西線・・・・行きてぇ~


tobin #aiOmZgHU | URL | 2015/08/07 22:04 * edit *

こんにちは!
まさにうだるような暑さ感が伝わって来ますね
そしてさあ!追っかけるぞと思ったのに~。。。
というごはちまるさんのガッカリした姿

でも、夢中になれるものがあるって素敵デスね!

クローバー #.63BC9rM | URL | 2015/08/07 22:31 * edit *

EF6446さん こんばんは。

コメントありがとうございます。
武並の灯篭は以前から撮影してましたが今ひとつ上手く撮れなかったんです。先日ある知人がこの場所で5885レを撮影されていてそれを参考にさせていただきました。

レアな組み合わせは期待したいところですが沿線が荒れる原因にもなりますので複雑な心境です。でも再度実現したら、やっぱり追いかけるでしょうね。

ごはちまる #- | URL | 2015/08/08 22:51 * edit *

tobinさん こんばんは。

コメントありがとうございます。
暑い毎日です。ご自愛ください。私の自宅は近年灼熱の町として有名になってしまいました多治見市の隣りなんでやっぱり暑いです。
もう干からびて干物にでもなりそうなくらいで年寄のオヤジにゃ堪えます。

広島重連もペア解消してしましたが、そもそも撮り鉄が湧いてきそうなペアをあえて組むのかなどと考えてしまうのですが機関区の現場ではあまり深く考えてないみたいですよ。かつて0番台が主力の時代、東海が貨物に原色重連を組むな!と圧力をかけている・・・などとまことしやかな噂が常に飛び交ってましたが普通に気まぐれに原色ペアは登場してそのまま数か月運用に就くなんてことしょっちゅうありましたから・・・。今回のペア解消もどうなんですかね?
ただ・・たしかに沿線は静かで平和になります(笑)。

思い切って西線来ませんか?お待ちしてますよ。

ごはちまる #- | URL | 2015/08/08 23:08 * edit *

クローバーさん こんばんは。

コメントありがとうございます。
その通りです。年老いてからそれまで仕事しか知らないものが定年を控えてその後の人生を考え趣味を探すというのはなかなかうまくいかないらしいですから私は幸せなのかもしれませんね。

ところでこの5875レ坂下抑止だったんですが・・・実はこんな時こそとばかり坂下駅にロクヨン大好き仲間が必然的に集まりましてみんなして大はしゃぎ、童心にかえってロクヨンレアペアバックに記念写真撮りあっこしてたんですよ。

ごはちまる #- | URL | 2015/08/08 23:18 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://64cafe.blog.fc2.com/tb.php/411-a3c40ae7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)