fc2ブログ

RAILWAY浪漫 ロクヨンcafe

鉄道写真がメインです。過去から最近撮影したものまで、気ままに 思いついたままに綴ってまいります。

雨の木曽路 


木曽に雨はよく似合うと思う

いい表情だねぇ~
線路と平行した旧中山道沿いに野仏を見つけました。興味深くその表情など観察していると通りすがりの地元の人から馬頭観音であることを教えていただきました。いつの時代からここにいらっしゃるのか?多分明治以前から人々の往来をここで見送られてたのでしょう。そして列車の往来も・・・。B6、9600、D50、D51、DD51、EF64そしてEF641000番台まで歴代の主力機関車の活躍をずうっと見てこられたんでしょうねぇ。

歴史ある街道にひっそりと佇んでいらっしゃるお姿は雨降る木曽の情景にとても似合うものでした。

ご訪問ありがとうございます!
にほんブログ村 鉄道ブログへ
ワンクリックしてもらえると嬉しいなぁ~!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://64cafe.blog.fc2.com/tb.php/456-b627b0eb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)