疾走!
2016/06/03 Fri. 21:30 | 中央本線 |
走る!
風を纏って・・・走る!

時々流し撮りの練習をしています。あいかわらずヘタクソでして前走の383系「しなの」や普電では見るも無残な結果のオンパレード。やはり30分の1秒の壁は大きいです。戦意喪失しかけて、もう普通の写真にしようか、それとも60分の1秒でいくか・・などと自分の中での葛藤もありましたが、やはり何事も勇気をもって(ここ大事!)チャレンジ!ということで肩の力を抜き機関車のスピードに合わせてパーンすることだけに集中して臨みました。
結果は・・・なんとかひとコマだけ止まってくれました!もう・・気持ちいい!(笑)
流し撮りって、やっぱり背景の流れる緑が美しい初夏が季節的には一番いいですね。
まだまだ練習します。目指せ1秒流し!・・・なんちゃって(笑)。
ご訪問ありがとうございます!

ワンクリックしてもらえると嬉しいなぁ~!

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
ナイスな流し撮り(^^)v
ごはちまるさん
こんばんは・・
おっ!ロクヨンの流し、バッチリ決まって、気持ち良い写真ですね。(^^)v
大体、1/60は止まるように、こちらもなりましたが、マダマダ1/30だとボツの嵐ですね。(^▽^笑)
とても、1秒流しは・・マダ精進が足りなです。
流し撮り、決まるとスカッ!と、気持ちが良いのですがね。(^^)v
おなさん #- | URL | 2016/06/03 23:15 * edit *
おなさん こんばんは。
コメントありがとうございます。以前流し撮りがほとんどというサイトがありよく拝見させていただいてました。その方はすごかったですね2分の1秒や1秒流しなんてのまであったんです。練習すれば1秒でも止まるとおっしゃってましたがホントですかね???
まぁ・・・以来自分も練習はするのですが30分の1秒の壁が越えられません。コツのようなもんがあるんでしょうか?言葉に表現できないなにかこれだ!っていう感覚があるはずですからそれを得られたら成功率も飛躍的に高まると思うんですが・・・ねぇ(笑)。
ごはちまる #- | URL | 2016/06/05 23:42 * edit *
| h o m e |