fc2ブログ

RAILWAY浪漫 ロクヨンcafe

鉄道写真がメインです。過去から最近撮影したものまで、気ままに 思いついたままに綴ってまいります。

彼岸花の咲くころ 


彼岸花の想い

彼岸花の涙・・なんちゃって
陽射しが待ち遠しいこの頃です。晴れるまで撮影はお預け・・と我慢してましたがとうとう耐えられず雨の中、久しぶりの鉄分補給です。
気付けば彼岸花が田んぼの畔や川の土手などにいっぱい咲いています。彼岸花が群生している場所があるよって聞きつけ本日訪ねてみれば雑草の繁茂激しくて・・・ああ・・心折れそう(泣)。もうここは花ピンでごまかすしかありません。幸い雨のしずくが文字通り潤いをくれたのかな?・・って・・・まぁ、ポジティブに考えましょう(笑)。・・で、そんなこんなの本日3084レです。

彼岸花の根(球根)には猛毒があること、そしてその花の毒々しいほど鮮やかな赤い色からか別名死人花とか地獄に咲く花とかずいぶんな言われ方をします。ほんとうはその毒の球根がモグラなど害獣を寄せ付けないという理由から田んぼの畔などに植えられたそうですし、この球根を毒抜きして食用にもしていたといいますから、いろいろ昔から人々の暮らしにかかわっているんですね。曼珠沙華・・・妖艶で繊細な赤い花に私はとても惹かれるものがあります。
花言葉は「想うはあなたのことばかり」・・・・ね、情熱的でしょ(笑)。

ご訪問ありがとうございます!
にほんブログ村 鉄道ブログへ
ワンクリックしてもらえると嬉しいなぁ~!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://64cafe.blog.fc2.com/tb.php/482-c9169b3f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)