旧客回送を追う その3
2017/09/29 Fri. 18:45 | 中央本線 |
列車が現れた瞬間 昭和の景色になる!

篠ノ井線から東線(辰野線)に移動した私たちはこの場所にたどり着きました。嬉しいことに実り豊かな黄金色の田んぼが広がっていて、この素朴な風景にきっと旧客は似合うはずです。そして列車が見えた瞬間、確かに昭和の風景がよみがえりました。
正直言うとですね・・・当初たった4両という編成に少し不満もあったのですが・・実際に目の当たりにすればなかなかどうして(笑)懐かしいしカッコいいし。1053号機もピカピカ!なによりこのカマ筆頭にとても美しい編成だと思います。
昭和の余韻冷めやらぬなか、さらに追っかけは続くのです・・・(汗)
ご訪問ありがとうございます!

ワンクリックしてもらえると嬉しいなぁ~!

にほんブログ村
スポンサーサイト
« 旧客回送を追う その4 | 旧客回送を追う その2 »
コメント
こんにちは・・
辰野線の定番は、小野の築堤からですね。
ここも、今年の田植え時期に問題を起こした場所ですが、この時期は問題なく撮影できますね。
黄金色の稲穂を取り込んで・・ですが、ここはバックに大きな建物が入らないのが良いですよね。(^_^)v
こちらはも地元の辰野線と言う事で、自分の定番・・家から歩いて行ける、同じ部落内のストレート区間にて撮影でしたがね。(*´∀`*)
おなさん #- | URL | 2017/09/29 19:49 * edit *
おなさん こんばんは。
コメントありがとうございます。
このあたりは、おなさんのフィールドですね。
おや、田植え時期に何ごとかあったのですか?田植えの頃は畔を荒らされるのを心配されるますから撮影者は充分注意しないといけませんね。
今回は混乱もなくみなさん思い思いに場所を確保して楽しんでましたよ。
ごはちまる #- | URL | 2017/09/29 23:55 * edit *
| h o m e |