fc2ブログ

RAILWAY浪漫 ロクヨンcafe

鉄道写真がメインです。過去から最近撮影したものまで、気ままに 思いついたままに綴ってまいります。

快走81レ 


緑の季節を・・ただひたむきに・・・

81レの間違いね
流し撮りの練習を・・と思いつつ81レを待ちましたが、現れたのが広島色1049号機でしたので、もっと普通に狙えば良かったかも??などと邪念が入り乱れての撮影となってしまいました(笑)。連写してヘタな鉄砲撃ちまくりましたが一枚だけなんとか見られる画像があり、結果多少邪念があったほうが肩の力も抜けていいのかもしれませんね。・・・てなわけで日付変わって昨日撮影した流し画像を・・・。

ご訪問ありがとうございます!
にほんブログ村 鉄道ブログへ
ワンクリックしてもらえると嬉しいなぁ~!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

おお~

おばんです。

流し、決まってますねぇ~。
アタシなんか、この位決まってると大満足ですよ~(汗)

カメラフリフリは兎に角、練習!とある方から聞いてます・・・・ので、
いつも普電でもフリフリ練習してます(笑)


でも、なかなか上達しませんです(涙)


tobin #aiOmZgHU | URL | 2018/05/16 18:10 * edit *

tobinさん こんばんは。

コメントありがとうございます。
流しは練習ですね。以前は三脚に固定してパーンしてましたが、やっぱり手持ちのほうがいいんですかね?今回は手持ちですが以前は縦ブレもひどかった記憶でしてレンズを少し軽量のもの(これは85mmです)にしてみると縦ブレもある程度抑えられそうな気配でした。

私の鉄友のなかに流しの達人がいまして、その極意を尋ねるも言われることがまったくもって意味不明で・・・(笑)。「カメラを放り投げる感じ・・・」その感覚がまず理解できませんでした(汗)。

今後もひたすら練習あるのみ!ですね。

ごはちまる #- | URL | 2018/05/17 01:39 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://64cafe.blog.fc2.com/tb.php/605-ee0bca29
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)