fc2ブログ

RAILWAY浪漫 ロクヨンcafe

鉄道写真がメインです。過去から最近撮影したものまで、気ままに 思いついたままに綴ってまいります。

黄金色の落合にて 

いつのまにかニコンD800が発表されていたんですね。3630万画素って・・・(驚)
今まで、きっとキャノンは高画素へまっしぐらだろうな、ニコンはそのあたり冷静に堅実にいくんだろうなくらいに思っていたらD800でおもいっきりやってくれちゃいました。

フィルム時代からニコンにはフラッグシップカメラの傍らで非常によくできたサブカメラを存在させてきてました。F5の時のF100やF4の時のF801等々。
D4にたいしてD800の立ち位置はどう理解したらいいのでしょう?明らかにそれまでのサブとしての枠からはみ出ているように見えます。

いつかFXフォーマットを使いたいと思っていた私には衝撃的なスペックです。はたして私ごときに3630万画素なんて・・・。30万円くらいするんですか?・・・買えないなぁ~。



夕刻の落合を行く

春には美しい桜の里となる

桜色の季節が待ち遠しい・・・

足腰弱いからお手軽俯瞰でごまかしちゃう
先日、紀勢行った後の西線5875レです。春になると桜が咲き乱れる里、落合川の夕景です。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://64cafe.blog.fc2.com/tb.php/71-b4545d61
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)