冬行路
2020/12/15 Tue. 19:08 | 中央本線 |
山は雪!里は寒風!

本格的な冬の到来です。雪のちらつく寒い一日でした。明日はさらに気温低く積雪があるかも・・・との予報。
画像は本日の81レですが最近にしてはコンテナの載りもまずまずでした。そして真冬のいかにも雪をチラつかせそうなちぎれ雲漂う空の表情に満足です。今冬は年内に雪景色のなかを往くロクヨンを撮影できるかも・・ですね。
ご訪問ありがとうございます。

ポチッとワンクリックしもらえると嬉しいなぁ~!

にほんブログ村
コメント
光を味方
初めてコメントさせていただきます。
拝見した途端、思わず息をのみました。列車の存在感が半端ではありません。ロクヨンのいかにも国鉄型らしいフォルムからもズシっとした重量感が伝わってきます。表情に富んだ雲も冬らしさを演出しているようです。順光で綺麗に収めた写真もいいですが立ち位置、切り位置は兎角画一的で個性を感じません。しかしこの作品からは撮り手の意思を感じます。
何度も足を運ばれておられる場所だとは思いますが、光を味方につけた素晴らしい作品だと思います。
(拍手欄にコメントしてしまいましたので、こちらへ再掲させていただきました。)
コメントありがとうございます
fuzibusa66 さま はじめまして!
拍手にコメントいただいていたのですね、気づかずに失礼いたしました。
過分なお言葉ありがとうございます。光線の角度がいいんでしょうね、ロクヨン独特の大きなエアフィルターに左右非対称なサイドビューがうまく強調されました。たまたま空の雰囲気もよくて、これは神様が与えてくださったチャンスだと心して撮影いたしました(笑)。
この場所、秋冬のほか夏には19時頃通過の8885レとか何かと面白い空の表情や光線が楽しめます。ついつい何度も通い同じような写真ばかりですが次はもっと!・・・などと思いも強くいろいろやってみてはいますが、まあ飽きないのが幸いでしょうか。
ちなみにfuzibusa66さまは私と同世代でしょうか?ブログ拝見していますが精力的に活動されていらっしゃるようでとても励まされています。
今後もマイペースですが更新してまいりますのでお立ち寄りいただければ嬉しいです。
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。
| h o m e |