fc2ブログ

RAILWAY浪漫 ロクヨンcafe

鉄道写真がメインです。過去から最近撮影したものまで、気ままに 思いついたままに綴ってまいります。

海が見たい! 


突然ですが羽越線です(汗)

海はええなぁ~
何を血迷ったか羽越遠征に行ってまいりました。天気に恵まれず遠征二日目は朝から雨降り、テンション下がりやる気も失せうなだれるばかり。ただ天気予報によると雨は止み昼頃から回復の見込みとか。この昼頃っていうのがクセモノで昼頃のつもりが15時過ぎでしたとかいや夕方になっちゃったとかよくあることなんですよね(溜)。

今回は日本海を背に撮りたかったので絶対天気よくなくちゃダメなんです。冬の日本海なら狙う意図も変わってきますから鉛色の空も有りでしょうがこの時期の海は晴れないと海の色が出ませんからね。前日は笹川流れ俯瞰に挑戦したものの曇り空のもとこの点を嫌というほど思い知らされたばかり。

さてさて撮影地到着するととりあえず雨は止みました。曇った空を恨めしく見つめながら何本か列車を撮影、次の貨物が最後と決め祈りながら待つと急激に青空が広がり始め陽も射してきました。劇的回復!などというとちょっと大袈裟ですが…(笑)。
まあ自然には勝てませんが、ほんのちょっとだけ運が良かったかな?と前向きに考えることにしました。

そんなわけでヤキモキしながらも幸運(?)に恵まれなんとかイメージしていた撮影ができました23日の羽越本線3098レです。


ご訪問ありがとうございます!
にほんブログ村 鉄道ブログへ
ワンクリックしてもらえると嬉しいなぁ~!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

おお~!鳥崎!

ごはちまるさん おばんです。

おお~!
これは、鳥崎のカーブではないですか!

あの階段、登ったのですね。
あそこは、自分もまだ登った事ないです。

この場所も、ここ暫く行ってませんが、このお写真を拝見しまして、
また、行きたくなってきました。

劇的な天候回復。
普段の行いのせいですね。
アタシなんかは、こうは行かないと思いますです(汗)

なんか、羨ましい・・・・・


tobin #aiOmZgHU | URL | 2022/04/26 20:18 * edit *

tobinさん こんばんは!

コメントをありがとうございます。
特段ネタがあるわけもなく、しかし以前から撮りたい場所、背景などありまして、また静かに落ち着いて撮影を楽しみたくなって羽越線に行きました。まぁEF510も好きですしね。

階段登りましたよ。けっこう上まで行くのはきつかったですが海がいっそう一望できて素晴らしかったです。運よく晴れてくれたし・・・ほんとたまたま運がよかっただけです。

この日は白波立っていてたくさんのサーファーが訪れていました。なんか日本海とサーフィンが私の中ではイメージ的に結びつかなくて意外な光景でした。

ごはちまる #- | URL | 2022/04/28 23:36 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://64cafe.blog.fc2.com/tb.php/827-2b4edc89
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)