5月を往く
2022/05/26 Thu. 20:09 | 未分類 |
この花・・・カキツバタ・・かな?

アヤメとカキツバタとショウブの区別がつきませんでしたが、どうやら花びらに白いスジがあるのがカキツバタ、黄色いスジがあるのがショウブそして網目模様になっているのがアヤメなんだそうです。なのでこの花はカキツバタですね。勉強になりました(汗)。
線路わきにカキツバタが群生しているところですが、この場所は以前から知ってはいたものの列車とうまく絡めて撮影となると難しくてこれまでスルーしてきました。本日思い切ってチャレンジしてみましたがああだこうだとカメラをこねくり回してアングル決めるのに四苦八苦です。まぁ最終的には私得意のヤケクソで臨んだのですが・・・まあこんなもんです(汗)。
さてさて5月は生まれ月でして私にとっては特別なんですけど最近は4月頃から間もなくまた歳を重ねるのか・・とか6月になるころには、ああまたひとつ歳をとってしまった・・とかついつい思ってしまうのです。でも5月はとてもいい季節!生を受けた月ですからもちろん大好きであります。だって田植え後の水田は瑞々しく美しいし、ゴールデンウィークはあるし、鯉のぼりが気持ちよさそうに泳ぐし、ちまきや柏餅も食べたいし、昼間の時間長いし、天才が多く生まれる月らしいし(えっ!?)そんな思いいっぱい募るからか特別な5月はいつもあっという間過ぎて行ってしまうのです。
ということで画像は風薫る5月、本日の8084レです。
ご訪問ありがとうございます!

ワンクリックしてもらえると嬉しいなぁ~!

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
| h o m e |