fc2ブログ

RAILWAY浪漫 ロクヨンcafe

鉄道写真がメインです。過去から最近撮影したものまで、気ままに 思いついたままに綴ってまいります。

冬枯れの木曽路にて 


春よ来い!

確かに国鉄色はええな!
さすがに木曽まで来ると春の気配はまだまだですね。特に本日は真冬に逆戻り、気温以上に寒風吹きすさぶ中体感温度は氷点下に感じました。とにかく寒かったぁ!

本当は木曽山脈バックで撮影をしたかったのですが好天にもかかわらず肝心な山々に雲がかかっていて予定していた場所での撮影を断念、久しぶりに須原上郷、糸瀬奥の定番へ。ここは好撮影ポイントとして最近は人気の場所のようでして平日にもかかわらず多くの人で賑わっておりました。4月にはこの線路脇のしだれ桜を求めていっそう混雑することが予想されますがさてさてどうなんでしょう?

国鉄色エンド揃い!美しい重連(?)なんて言う表現が適切かどうかわかりませんが、そんなこと感じてしまった本日の8084レ牽引ペアです。


ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
ポチッとワンクリックしもらえると嬉しいなぁ~!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

ごはちまるさん おばんです。

たいへんご無沙汰致しております。
お変わりありませんでしたでしょうか?

さて、本日UPされた画像、良いですね~。
こんな画が普通に撮れる環境。なんか羨ましいです。

多くの人が居たようですが・・・・・。
実は、アタシの地元のお仲間様も居たような感じで。
思わずコメントをしてしまいました。

アタシも、今年こそは!
なんて思ってますが・・・・・。
どうなることやら。


tobin #RqfFo8Q. | URL | 2023/02/22 21:15 * edit *

tobinさん こんばんは。

コメントをありがとうございます。
ホントご無沙汰でございます!

あれ!そうなんですか。地元のお仲間さん・・ということは・・・もしかしたら那須ナンバーのお車の方でしょうか?2台でいらしてたような・・・?ずいぶん遠くから来られてるんだなぁ・・などと印象に残っております。

貨物ロクヨンもあと5年くらいらしいので早めにいらしてください。お待ちしております!

ごはちまる #- | URL | 2023/02/23 01:09 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://64cafe.blog.fc2.com/tb.php/865-a34c4a53
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)